お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

埼玉の TAX川口122号店 の新着情報をご紹介します メモ
                             by 本部スタッフ女性


国産車・輸入車のワゴンを中心に
無事故車・低走行車にこだわった
高品質中古車専門店

【新着入庫情報】

スバル/インプレッサスポーツワゴン/タイプユーロ15 4WD 
ポルシェデザインエアロ



希少なタイプユーロ♪ ポルシェデザインエアロパーツ♪
フルタイム4WD♪ HIDライト♪ 走行少ない13000キロ台です♪


この記事のURL: http://wa1260.blogten.jp/90764.html





コメント : 0件 | トラックバック : (x)

こんにちは!!
大阪 泉北店 のブログをご紹介します。
TAXのIT会議へのご出席お疲れ様でした四葉 また是非ご参加お待ちしていますにぱっ   by 本部スタッフ女性



今日は朝から東京にTAXのITの会議に行ってた。
前日は5時頃まで寝られなくて、今朝は7時には起きたのでちょっと辛かった。
オークションの下見をして、お店でちょっとだけ用事を済ませて出かけた。
新大阪に着くと、なんと台風開けのせいか、のぞみは満席。
タダでさえ、遅刻しているので仕方なしにグリーンで行った。
喫煙席が窓側が満席なので禁煙席にしてもらった。
いや、別に通路側でも良いのだけど、
清水の舞台から飛び降りたつもりで購入したせっかくのグリーン、
たった2時間半の乗車時間で5000円のUP。
どうせなら隣に人がいない方がのんびりと乗っていける。

元々乗り物で寝られないほうなのでグリーンの広々とした席でも寝ることはなかった。
雑誌を読んだり、携帯で車関係のサイトを見たり、それでもそのうちに退屈してきた。
そうだ!デッキへ行ってタバコを吸おう。
係員の女性に「タバコを吸える場所はありますか?」
「それなら10号車の空いているお席で喫煙してください」
ということで10号車に移動。

人の隣に座ってずうずうしく一服する勇気はないので、
出来れば2つ並びの両方ともが空いている席が望ましい。
でも、どう見ても並びで空いている席がない。
10号車の車輌の端っこまで行くと一つ、空いている席を見つけた。
「よし、ここで一服しよう」
と思って、ふと見ると窓枠におしぼりと缶コーヒーが置いてあるのを見た。
(ああ、ここは誰かいるんや、タバコ吸ってる途中で誰か来たらイヤやな)
気の弱い僕はそこでタバコを吸うことを諦めて、自分の席へ戻ろうとした。
自分の席は8号車、でもそこに差し掛かった時、やはりタバコが吸いたくなった。
再び、デッキの喫煙スペースを探しに出かけた。

喫煙できるデッキはどこにあるんだろう?
7号車、6号車、5,4,3,と、とうとう2号車と1号車の間のデッキまで来たけど
喫煙スペースはなかった。
そこで今度は逆の方向へと歩き出した。
途中、ワゴン販売のお姉さんに出会った。
「喫煙できるデッキは何号車にありますか?」
「はい、それでしたら15号車と16号車の間にございます」
え? ぎょーん
なんと僕はまったく逆に歩いていたのだった。
それでもタバコが吸いたい。
よし、こうなったらなんとしてでも吸ったる!
もう一度、今度は先頭の車輌に向かって歩き出した。
途中、再び10号車の空いている席の横を通った。
相変わらず、席の主はいないまま、缶コーヒーとおしぼりが置いてあった。
その空席を横目で見ながら、ようやっと15号車と16号車の間までたどり着き、
ゆっくりとタバコを吸った。
そして、自分の席へ戻った。
この間、約30分。
うーん・・・・せっかくのグリーンの旅が・・・・

そんなこんなで会場へは1時間の遅刻。
会議はすでに始まっていた。
さすがは自分の仕事の時間を割いてでも会議に参加している全国のTAXのメンバー。
なんと言っても発想が素晴らしい。
自分も積極的に発言したつもりだったが、若い人の発想には適わない。
また、彼らの持っている情報はすごい。
業界をリードする全国のメンバーの情報を得れたのは嬉しかった。
約5時間の会議だったが、物凄く収穫があって楽しい会議だった。

会議が終わって東京駅の大丸百貨店でKEYTHのチーズケーキと東京バナナを買った。
チーズケーキはうちの母親の好物、東京バナナは娘の好物。
あの人にも、この人にもということで最終的には物凄い荷物になった。
デパ地下は楽しい。
おいしそうな弁当やお寿司がたくさん売られていた。
でも、会議でお弁当が出たので、まだお腹はすいてなかったので買うことはなかった。

帰りの新幹線は喫煙席が取れた。
新大阪駅に着き、大きな荷物を持ったまま、地下鉄御堂筋線に乗って中百舌鳥駅へ到着。
ここまで来るとようやく帰ってきた気がする。
駅前の日焼けサロン、ガジュマルへ寄った。
日焼けをしに行くわけではないが、友達がやっているお店なので
お土産のチーズケーキを一つ置いて帰った。

車を駅近辺の100円パークから出して、チーズケーキを母親に持って行こうと電話した。
すると母親「ダイエットせなアカンねん、チーズケーキは太るからいらん」
な、なにぃぃ~?チーズケーキ1箱ぐらい余裕で食ってたやん。
重い目して東京からぎょうさん持って帰ってきたのに・・・・
こんなにたくさんのチーズケーキ、どないすんの?はうーはうー

家に帰って嫁と娘と僕とでチーズケーキを一つずつ食った。
メチャ美味しかったけど、やっぱり胸焼けした。

明日からは今日得た情報、早速実践してみよう。
久しぶりに燃えて来たで~グー

この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

大阪 TAX豊中店 の新着情報をご紹介します。
                           by: 本部スタッフ女性



こんにちは♪ ずぅぅぅぅっと雨雨。雨雨。雨雨。だけでも鬱陶しいのに・・・。
今度は台風ですか? 今日から3連休だといぅのに『台風4号』の上陸だって?? 
皆様、くれぐれもクルマ車の運転には気を付けて下さいね♪ 
台風は上陸致しますが、当店はこの3日間も、モ・チ・ロ・ン!!営業致しますので、
宜しくお願い致しますね♪

【★台風4号の天気図★】






さて! 今回の更新内容は下記からご覧下さいませ♪
               ↓↓↓

この記事のURL: http://new.tax-toyonaka.com/?day=20070714

コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは!!
今日は TAX川口122号店 のブログをご紹介します音符

あれは嫌ですねーはうー得意な人はなかなかいないと思いますね。
写真はもちろん!!なしで結構ですあうっ汗パー            by 本部スタッフ 女性雨



先日、在庫の車の内張りを外して、ナビの配線チェックをした時の話しですが、
ステップの内張りを外すと、何と中から大・大・大嫌いなゴキ○リ君の死体が出てきました。
触るのも見るのも苦手なので、発見した時はもう大騒ぎです・・・
適当な棒で弾いたのですが、運悪く車内に残った状態でした。それ以上は根性が無かったのと、内装掃除の業者が来る予定があったので、そのまま放置してしまいました。
後日、業者が来て掃除をしたのですが、業者の人も苦手らしく、発見した時は大騒ぎでした。
最終的には業者の人が根性を見せて、素手で・・・はさすがに無理なので、おもちゃのような小さいほうきとちりとりでゴキ○リ君をかたしていました。

尊敬します!

写真を撮るのは止めときました・・・

この記事のURLは:http://wa1260.blogten.jp/88245.html

コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは!
今日は TAX沖縄 普天間店 のブログをご紹介します太陽

日頃お世話になっている車の気持ちハート 
きちんとわかってあげられるよう心がけますにこっ      by 本部スタッフ女性



夏、本番突入
最近、多いのがオーバーヒート、
高速や一般道でボンネットを開けている車を
多く見かけます、
最近の車はヒートゲージがありません
しかし、メーターの中に温度計みたいな表示があります
それが赤く点灯したらオーバーヒートです
すぐに、道路端しに止めてエンジンをとめて冷ましてください。
エンジンが熱い内は、ラジエータキャップははずさないでください
ものすごい圧力の蒸気が噴出しますので、危険です。
エンジンが冷めてから水を補充してください。
人間は、頭が痛い、お腹が痛いと言葉を持っていますが、
車は、音と臭いでしか表現できません、変だ、いつもと違う、と
気づいてあげてください。
今も道路を悲鳴を挙げて走っていく車がいました。
ヒマだからと、遊びに出る前に
たまには、ボンネットを開けてみてください。

この記事のURLは:http://taxkm.ti-da.net/e1641722.html

コメント : (x) | トラックバック : (x)

最近自転車通勤の柏木ですにかっ

自転車で13分くらいなんですよ!ガソリンの節約で!!

ってかガソリン高くなりました・・・
僕の地域ではレギュラー139円みたいですが、皆様の地域はいかがでしょうか?
ほんと高いですよね・・・

でも今現在ガソリンを入れないと車は走りませんので、仕方ないのが現状ですしくしくしくしく

特に電車等の便が少ない岡山では車は必需品です・・

他の国では、160円代があったり、また石油の輸出国は、ハイエースを満タンにしても数百円とか・・・どうなってるんでしょ・・・

さて今日から感謝祭やっておりますので、皆様のご来店心よりおまちしておりまーすにかっ

コメント : 3件 | トラックバック : (x)

入隊!!

2007/07/05

こんにちは!!
長崎 佐世保店 のブログをご紹介します音符音符

あー!人気のDVDですねlove
今頃は一生懸命汗汗汗を流してるんでしょうねグー
う〜汗ぶたぶた私も購入しようっとハート       by 本部スタッフにひひ




BTK(豚子)さんが、誰もプレゼントしてくれないからか、ついにビリーズ・ブートキャンプ自分で購入したようだ。
到着まで、あと数日!
効果はいかに!?
ヴィクトリー目指してがんばれ!!
いらなくなったら貸してね!     T

この記事のURL:http://www.sanyo-h.jp/sanyo-blog/diary.cgi

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

大阪 TAX豊中店 の新着情報をご紹介します。
夏のレジャーにぴったりの車が勢ぞろい!!ですね  by: 本部スタッフ女性



『★恒例♪TAX豊中店 夏キャンペーン始まりました★』

【★恒例の夏キャンペーンは6/16~9/15まで開催!!★】
                              


ーーーー【★今週の新着情報★】ーーーーーー
●今回も当店人気車種に拘って仕入れて参りました♪
 全車、『品質』・『価格』に妥協ナシ!! 
そんな厳選の【5台】をご紹介致します♪

【347・グランビア】 【348・エルグランド】
【349・ステップW】 【350・ステップW】 【351・ステップW】

★詳細は、下記の【続きを読む】をCLICK-★

【続きを読む】

この記事のURL: http://new.tax-toyonaka.com/








コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは音符本部スタッフですパー
じめじめむしむし雨の日、嫌ですね しょぼん でも負けずに頑張っていきましょう グー
今日は TAX川口店 のブログをご紹介します 四葉
運転も思いやりの ハートが大切ですからね。同感です。車



昨日のニュースで知ったのですが、自動車の後部座席のシートベルト着用も義務化の方向で動いてるみたいですね。
安全を考えたら後部座席もシートベルトをした方がいいと思いますが、バスやタクシー等はいろいろ難しい面もあるみたいですね。
後部座席の乗員がシートベルトをしてない場合は、運転手が違反の対象となるみたいですが、違反を取り締まるよりシートベルト着用の大切さを理解してもらうような指導・PRに力を入れて欲しいと思います。
違反になるからではなく、安全の為と理解してシートベルトを装着できるように・・・


この記事のURLは:http://wa1260.blogten.jp/84960.html

コメント : (x) | トラックバック : (x)

まずは・・・・

このコ

を見てやってくださいませ!



ラシーン専門店 BLOOOM!からの贈り物です!!!

今週の目玉車

その名も    「BLOOOM! LOCO VERSION」


ベース車が上のラシーン君です!

このたび、特別企画としまして・・・・
”LOCO VERSION”を創りました!

実はまだ未完成なのです・・・・
外装のパーツの塗装が間に合いませんでした・・・
しょぼん

本日は内装のみのご紹介っ!!!

BLOOOM!自慢のオリジナルシートカバーをコーディネイト!!!
プ・ラ・ス  ダッシュマット・サンバイザーカバー・ハンドルカバーをセットで取り付けしましたっ!!!!

上記4点セットは当店通常価格 79,800円
のセットオプション商品です。


そのうえ・・・・・


インストパネルも・・
純正色ペールベージュに塗ってしまいましたーーーーっ!!!

コレが思ったよりイケてます!!

こちらも・・・・
当店通常価格  25,000円

の商品ですっ!!!!


えっ
もっと詳しく見せろ?
画像ぐらい載せろよ?

文章だけではやっぱり伝わりませんねにこっ


大変失礼いたしました!!!!


詳しくはこのページをクリックしてね!!



さて・・
ここで・・・
問題です・・・・

この目玉車・・・・・
おいくらなの?・・・・・・


答えは当店HPをご覧くださいネ!!!
「ブログ読んだよっ」  ってコトで
もしかして・・・
何かの
特典
得点
戸区点
があるかも・・・・にひひ

お待ちしていまーーーすっ!

コメント : 1件 | トラックバック : (x)

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス