BLOOOM!に新人社員が?
2007/12/17
先週ラシーンを御成約いただいたHさんの・・・・チビちゃん!
商談中は元気に動きまわって可愛い笑顔をふりまいてくれました!
BLOOOMの中をパタパタと歩く姿がとても可愛くて見てるだけで癒されます。
でも・・・・・・しばらくすると電池切れ!・・・・Z・Z・Z・・・お休みタイム。


先週うちの事務所で爆睡していた・・・・・・大将が・・・・!
本日は、しっかり仕事してくれました!

「いらっしゃい!」

「電話ですよ~!」
大将は、来週の日曜日も出勤予定です!

タックス横浜HPはコチラ
RASHEEN専門店BLOOOM!HP
商談中は元気に動きまわって可愛い笑顔をふりまいてくれました!
BLOOOMの中をパタパタと歩く姿がとても可愛くて見てるだけで癒されます。
でも・・・・・・しばらくすると電池切れ!・・・・Z・Z・Z・・・お休みタイム。
先週うちの事務所で爆睡していた・・・・・・大将が・・・・!
本日は、しっかり仕事してくれました!




大将は、来週の日曜日も出勤予定です!

タックス横浜HPはコチラ
RASHEEN専門店BLOOOM!HP
NISSAN GT-R
2007/12/17
どーも。
車屋のクセに
結局、モーターショーには足を運びませんでした。
基本的に、神奈川県からなかなか出れない男。
村木デスw
いやいや。
最近、チラホラと
新型GT-Rを並べてる店が出始めましたが
な、な、なんとぉ!!!
ついに当店にも
その「GT-R」が入庫してきちゃいましたよぉぉぉ。。。
純粋にユーザー買取車。
仕入れ担当、GOOD JOB!!
・・・・・・・・・・・・って。
仕入れたのワタシですがwww
とりあえず
当店に並んでる34GT-Rとツーショット♪
いやいや。
「デカイ!」「ゴツイ!」
と思ってた34が、小さく見えてしまうではないですかっ!!!
賛否両論あったフロントマスクですが
実車は、かなーりの迫力!
ホント、早そうですよ。マヂで。。。
さらには
私的に、好きなのはリア廻り。
このテールは、メッチャ迫力アリ!!
マフラーも、いい音して雰囲気万点!!
乗った感じは、ホント!トルクが太くて速いって感じでしょうか?
シフトチェンジの感じが慣れてないせいか、違和感を感じますが
剛性感バッチリで安心して踏めるって感じでしょうか?
すいません。
車のインプレッション、苦手ですw
詳細は、コチラにて♪
村木でしたw
☆クリスマスセール☆コニーコンプリート限定1台☆
2007/12/15
☆クリスマスセール!☆
コニーコンプリートを、なんと!
特別価格にて限定1台!
後期モデルベース
しかもサンルーフ付き!
ルポブルーにオールペイント
コニーグリルキット・スカートキット・
ローダウン・17インチアルミ
BLOOOMオリジナルマフラーカッターなどなど・・・・・!
詳しくは・・・・・・・・・・

是非在庫をチェツクして下さい!
サンタをCLICK!CLICK !

タックス横浜HPはコチラ
RASHEEN専門店BLOOOM!HP
コニーコンプリートを、なんと!
特別価格にて限定1台!
後期モデルベース
しかもサンルーフ付き!
ルポブルーにオールペイント
コニーグリルキット・スカートキット・
ローダウン・17インチアルミ
BLOOOMオリジナルマフラーカッターなどなど・・・・・!
詳しくは・・・・・・・・・・
是非在庫をチェツクして下さい!
サンタをCLICK!CLICK !

タックス横浜HPはコチラ
RASHEEN専門店BLOOOM!HP
12月も中旬に・・・
2007/12/13
どうも子安店の藤本です
大分寒くなり、自分の車の調子もかろうじて上々!
事故の修理から上がってくる矢先に、エンジン不調になりそのまま入院
でお店で知り合ったお客様のショップへ
それからと言うもの
朝一のセルを回すときのびくびく感は殆どなくなりました(笑
以前、うちに並んでいた80スープラを見に来たお客様で、一緒に居られた方なんですが
それはもうびっくり!
その道では超有名な方で
といってもうちの会社で2~3人しか知りませんでした。
いわゆる車のチューナーさんてやつです。
自分の趣味のトコなんですが、知り合えてよかった(笑
何せ古い車なので(泣
これからもコツコツ直しながら乗りたいと思います!
じゃなくて
大分寒くなり、自分の車の調子もかろうじて上々!
事故の修理から上がってくる矢先に、エンジン不調になりそのまま入院
でお店で知り合ったお客様のショップへ

それからと言うもの

朝一のセルを回すときのびくびく感は殆どなくなりました(笑
以前、うちに並んでいた80スープラを見に来たお客様で、一緒に居られた方なんですが
それはもうびっくり!
その道では超有名な方で
といってもうちの会社で2~3人しか知りませんでした。
いわゆる車のチューナーさんてやつです。
自分の趣味のトコなんですが、知り合えてよかった(笑
何せ古い車なので(泣
これからもコツコツ直しながら乗りたいと思います!

じゃなくて

嫁さんとデート
2007/12/13
大阪 TAX泉北店 のブログをご紹介します
嫁さんとデート
いいですね~
by 本部スタッフ 
「ちょっとまじめな話・・・」はひと休みです。
もうちょっと文章を練り直して続きをUPさせていただきますね。
毎年のことですが、12月に入ると”飲み”の行事が増えるのです。
まあ、普段から行事ごとでない”飲み”はしょっちゅうなので、
別段、お酒を飲む量は変わっているわけではないと思うのですが、
それでも遠いところまで行って、時間も遅くなったりすると、かなりしんどいのです。
そうなるとブログの更新もままならなくなるわけでして・・・(言い訳です)

昨日は桑田佳佑のコンサートに行ってました。
コンサートなんて何年ぶりやろう?
若い時は「ぴあ」と言う雑誌を買って積極的にチケット取って、あちこちに出かけてましたが、
ここ10年以上?いや、結婚してからと言うもの、
ライブやコンサートに行った事はありませんでした。
今回はたまたまチケットを頂いたので嫁さんとデートして来ました。
で、久しぶりに出かけたコンサート、ビックリしましたわ。
すっごい人、人、人・・・・
1万人ぐらいは入ってるんやろか?
商売人はこんな時でもいやらしい計算をしてしまうわけです。
8500円×1万円×3日間・・・・な、なんと3日間で255,000,000円の入場料売り上げ。
すごいよな~、ひとりのアーティストが3日間で2億5千万超・・・
しかもこの3日間は全国ツアーの一部。
全国で14日間のステージやから入場料総額で11億9千万。
おまけに公演の終わりに一人に付き缶コーヒー2本配ってたからその総本数約28万本。
28万本×120円で33,600,000円。
その他、報道やなんやかんやで動くお金を想像すると・・・・すんごいよな。
たった一人のアーティストに動くお金と人間の数。
かかってる経費考えたらコンサート自体はあまり儲けにならん?らしいけど、
それにしてもこれだけのマーケットを一人の人間が作るって、ほんまにすごいよな。
特にファンと言う程のこともない僕でも、半分ぐらいは聞いたことのある歌だもの。
まわりのお客さんの表情を見てたら、みんなすごい幸せそうにしてた。
感動のあまり涙を流している人もいた。
「一人の人間の歌がこれだけたくさんの人を幸せにする」
その観衆の幸せそうな表情を見て僕まで感動してしまいました。
最後の歌が終るまでの2時間半。
かなり楽しい時間でした。
終ってから嫁さんとミナミでメシ食った。
嫁さんと二人でミナミでメシ食うのもかなり久しぶりかな?
で、結構酔っ払って遅くに帰ってきたのでブログ書くパワーがなかったのです。
(長い言い訳でスイマセン)

話は戻るけど、この人デビューして34年。
34年間もトップの位置に居続けて感動を与え続けているんやねぇ。
僕も中古車で感動を与えることは出来ないもんやろうか?
なんでこの時間にブログ書いているのかと言うと・・・・
今日も忘年会なんで夜に書けないんです。
ホンマすんません

この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

嫁さんとデート



「ちょっとまじめな話・・・」はひと休みです。
もうちょっと文章を練り直して続きをUPさせていただきますね。
毎年のことですが、12月に入ると”飲み”の行事が増えるのです。
まあ、普段から行事ごとでない”飲み”はしょっちゅうなので、
別段、お酒を飲む量は変わっているわけではないと思うのですが、
それでも遠いところまで行って、時間も遅くなったりすると、かなりしんどいのです。
そうなるとブログの更新もままならなくなるわけでして・・・(言い訳です)


昨日は桑田佳佑のコンサートに行ってました。
コンサートなんて何年ぶりやろう?
若い時は「ぴあ」と言う雑誌を買って積極的にチケット取って、あちこちに出かけてましたが、
ここ10年以上?いや、結婚してからと言うもの、
ライブやコンサートに行った事はありませんでした。
今回はたまたまチケットを頂いたので嫁さんとデートして来ました。
で、久しぶりに出かけたコンサート、ビックリしましたわ。
すっごい人、人、人・・・・
1万人ぐらいは入ってるんやろか?
商売人はこんな時でもいやらしい計算をしてしまうわけです。
8500円×1万円×3日間・・・・な、なんと3日間で255,000,000円の入場料売り上げ。
すごいよな~、ひとりのアーティストが3日間で2億5千万超・・・
しかもこの3日間は全国ツアーの一部。
全国で14日間のステージやから入場料総額で11億9千万。
おまけに公演の終わりに一人に付き缶コーヒー2本配ってたからその総本数約28万本。
28万本×120円で33,600,000円。
その他、報道やなんやかんやで動くお金を想像すると・・・・すんごいよな。
たった一人のアーティストに動くお金と人間の数。
かかってる経費考えたらコンサート自体はあまり儲けにならん?らしいけど、
それにしてもこれだけのマーケットを一人の人間が作るって、ほんまにすごいよな。
特にファンと言う程のこともない僕でも、半分ぐらいは聞いたことのある歌だもの。
まわりのお客さんの表情を見てたら、みんなすごい幸せそうにしてた。
感動のあまり涙を流している人もいた。
「一人の人間の歌がこれだけたくさんの人を幸せにする」
その観衆の幸せそうな表情を見て僕まで感動してしまいました。
最後の歌が終るまでの2時間半。
かなり楽しい時間でした。
終ってから嫁さんとミナミでメシ食った。
嫁さんと二人でミナミでメシ食うのもかなり久しぶりかな?
で、結構酔っ払って遅くに帰ってきたのでブログ書くパワーがなかったのです。
(長い言い訳でスイマセン)


話は戻るけど、この人デビューして34年。
34年間もトップの位置に居続けて感動を与え続けているんやねぇ。
僕も中古車で感動を与えることは出来ないもんやろうか?
なんでこの時間にブログ書いているのかと言うと・・・・
今日も忘年会なんで夜に書けないんです。
ホンマすんません


この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/
すっかり忘年会シーズンですね。
2007/12/12
週末の繁華街は
やはり、賑わって来てますね。
そんな私も
今年初の忘年会が、先日の日曜日にありました。
行きつけの居酒屋さんの従業員&OB&常連客の忘年会だったのですが
いやいや、飲んだし笑ったw
月曜の朝が早起きぢゃなかったら
もっと遅くまで飲んでたのにな。。。
ちょっと残念、村木ですw
そそ。
先日もブログに書きましたが
その早起きの月曜は、会社が休みだったのです。
月・火と連休をいただきまして
当社の忘年会に行ってまいりました。
すいません。
そんな理由で、休みをいただいてしまって。。。
とりあえず
月曜の朝、磯子店に集合して
向かうは、「富士急ハイランド」!!
絶叫系アトラクションが好きな方には
絶好の場所でございますな。
ちなみに、私ゃ苦手でございますが(汗。。。
しかしながら、大人が20名揃って遊園地に行くってのもいいですなw
つか
すっかり子供でしたよ、みんなw
「ええじゃないか」やら「ドドンパ」やら乗って
(フジヤマが運休だったのは残念!)
私なんか苦手なのに乗せられて(涙)
数時間遊んだアトに、その日の宿である「箱根 湯の花温泉ホテル」へ。
これがまた
露天風呂がサイコーなんですよっ!!
硫黄の臭いは、次の日の夕方まで取れませんでしたがw
標高が高いせいか、星もキレイに見えてよかったですよ。
ひとっ風呂浴びたアトに、当社のメンバー本領発揮!?
宴会の始まり始まり。。。
ま、よく 飲む!飲む!飲む!w
その勢いで、2次会の宴会で 飲む!唄う!そして飲む!w
3次会は、各部屋でそれぞれが飲んでたようですが
殆どが、2次会でスッカリ潰れておりましたわwww
で、次の日は
私は、ホテルの横にある「箱根 湯の花ゴルフ場」へ。
途中から、雨&霧で散々でしたがね。。。
他のみんなは
スノーボードに行ったメンバーや
御殿場アウトレットでショッピングを楽しんだメンバー。
そのまま直帰したメンバーなど様々でしたが
ま、みんなそれぞれ楽しんだようでよかったです♪
そんな訳で、また今日から仕事ですw
今年も残り僅かですが
みな、忘年会で英気を養ったコトでしょうからw
来年も忘年会が出来るよう、頑張ってきましょうかね。。。
デジカメを忘れてしまった為
文字ばかりの忘年会レポートになってしまい
私的に、つまんないブログになってしまって後悔後悔です。。。
村木でした。
お気に入りに追加!!!
2007/12/11
沖縄 TAX普天間店 のブログをご紹介します 

水を出しながら強力な吸引力で汚れごと吸い出す凄い奴です。
前々から社長に「いいな~ いいな~ 欲しいな~」
とおねだりしてまして買ってもらいました。
自分はディアブロと呼んでます。(分かるかな?)
アラカワ親分と「社外アルミ何入れる?ハヤシ?ワタナベ」とカスタムの話も進行中です。
この記事のURLは:http://taxkm.ti-da.net/e1861272.html
ディアブロって、あのスーパーカーってことですね

頼もしいスタッフが入ったという感じですね
by 本部スタッフ


水を出しながら強力な吸引力で汚れごと吸い出す凄い奴です。
前々から社長に「いいな~ いいな~ 欲しいな~」
とおねだりしてまして買ってもらいました。
自分はディアブロと呼んでます。(分かるかな?)
アラカワ親分と「社外アルミ何入れる?ハヤシ?ワタナベ」とカスタムの話も進行中です。
この記事のURLは:http://taxkm.ti-da.net/e1861272.html
ディアブロって、あのスーパーカーってことですね


頼もしいスタッフが入ったという感じですね



ブイブイブイ!!
2007/12/09
ビクトリ~~~~~~
こ~~~~んばい~ん ワン!トゥー!スリー!♪

いやいや。
コンバトラーVなんて知ってる方はいない!?
いや、大勢いる事を祈っております。
昔のロボットモノアニメは結構、大好物デス。
村木ですw
皆様なら「V」と聞いて、何を想像しますか?

これまた、年代が微妙な。。。w

フライング「V」と言えば、マイケルしぇンカーでしょ?w
これまた、時代が何とも微妙ですがw

コレは・・・学生の頃に憧れました♪
ホンダの「V」MAX。
しかしながら、バイクの話ぢゃないンです。
そりゃ、そうですよ。
私ったら、車屋さんですモンw
サイコーに、カッコイイ「V」が入庫して来ましたよ。
装備も充実。
見た目もイカス!(← 死語?w)
内装もゴージャス♪
あ・・・
ゴージャスと言っても

この方とは無関係ですがwww
注)ゴージャス松野氏w
で、コッチがホントの「V」

02年式 メルセデスベンツ V280
右ハンドル・ディーラー車
ブラバスタイプのエアロにシフトノブ。

さらに、木目パネルに
カロッツェリアのHDDナビ付と。

勿論、レザーシートにWサンルーフと。
何から何まで付いてて、ホント

ゴージャス♪www
ちなみにVクラスについて簡単に説明しますと
見ての通り、1BOXタイプのベンツ初のエンジン横置き型FF車です。
フラットなボディに、2+2+2でシートをレイアウト。
どのシートも、しっかりしててさらに
常に、ボディが水平を保つよう、レベライザーも装備されてるので
サードシートでも、乗り心地がいいという訳でございます。
この「280」は、マイナーチェンジで追加されたグレードですが
この2.8リットルV6エンジンは、VW(フォルクスワーゲン)製です。
ま、正直な話をしてしまうと
今、よく売れてる国産ミニバンと比べてしまうと
乗り心地から信頼性まで、どれを取っても劣ってるのかもしれませんが
メルセデス唯一の1BOXミニバン。
このステイタスは、どの国産ミニバンにもございません。
興味のある方は、是非コチラを♪
さらに、試乗もOKですので是非、お問い合わせを!!w
そんな訳で
村木でしたw
☆臨時休業のお知らせ☆
2007/12/09
いや、いい天気ですな。
こんな日は
家に篭ってないで、車を買いに行きましょう。
出来れば、横浜市神奈川区辺りのTAXさんなんかがサイコー♪
なんて
妙なテンションですね。
村木ですw
ホント、急で申し訳ございません。
当社、子安店・磯子店・サービスピット全店。
明日(10日)・明後日(11日)の2日間。
誠に勝手ながら、臨時休業とさせていただきます。
12日からは、通常営業となりますので
何卒、宜しくお願い致します。
とりあえず
臨時休業のお知らせでございました。
村木でした。