お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

初号機販売!!!

2007/09/04

こんにちは! 沖縄 普天間店 のブログをご紹介します音符音符


とうとう9月に入りました、朝夕は涼しくなりましたね。
前々からブログでご紹介しておりました
スーパーサウンドエディション
が売れました~
那覇市からお越しのU様、ありがとうございました。
コーティングもセットでのご購入です、ピカピカな新車を更にピカピカにして納車しますね。


                Posted by タックン at 12:49 │Comments(0)


この記事のURL:http://taxkm.ti-da.net/


おめでとうございます!!にかっにかっ
お店お勧めのスーパーサウンドエディションの魅力ハート
ばっちりお客様にも伝わったのですね星星星      by 本部スタッフ 女性

コメント : (x) | トラックバック : (x)

パンパカパーン

本日もホットな入庫情報をお知らせしましよう!

まずは、H17年フィットのA−Fパッケージ!
パールホワイトの3万キロの純正DVDナビTVとHID付き!
検査が20年9月!!
なんとお値段が!消費税込み!!!!

89.8万円!!


続いては!
最近、相場が高いマックス!H14年黒!RSターボの4WD!!!
検査21年5月の5万キロ!!
消費税込み!!!!!

79.8万円!!!

そしてトドメが!!!
H17年bB!
1.3SXのHDDナビ付き!!
HIDも付いて!!

89.8万円」!!!!!

ありがとうございました!


コメント : 0件 | トラックバック : (x)

大阪 泉北店 のブログをご紹介します。
その粋な車是非見たかったですね。    by 本部スタッフ 女性



どうしても欲しい車・・・
本日、持ち主のお客様が
「やっぱり、自分が言うようにもうちょっと乗るわぁ。」
と言われたのでここには掲載できなくなりました。
申し訳ございませんあうっ汗
撮影のために預かりに行った時に
「こんな状態のいい車、二度とありませんよ、売るとなったら相場の値段ですが
いざ、買うとなったら、お金の問題ではなくて、こんな車見つかりませんよ」
この言葉にグッと動かされたようで・・・・
そのまま乗り続けることになりました。

あー・・・半日かけて撮影したのに・・・・しくしく
写真は載せられないけど車種だけはこっそりと・・・
93年ベンツSL600、シルバー、45000km、AMGエアロ、AMGアルミ、AMGマフラー。
ピッカピカです。
めっちゃ粋です。
欲しいなぁ。

今日はソニカの納車で京都に行きました。
ソニカは低いボディの割には室内が広く、座高が高い僕にも狭苦しさは感じません。
走りはR2のそれと比べるとちょっと楽しみが少ないけど、
それでも軽自動車にしたらこれで十分。
7速のCVTがこんなにも上質感を生み出してくれるとは・・・・
ソニカ、新車は高いです。
でも、新古車、中古車は本当にお買得。
個人的にはメーーーッチャオススメにかっ

堀川通りから五条、四条と順番に北へ上がっていくと懐かしさがこみ上げてきます。
そう、このあたりは僕の学生時代のホームグランドの近くなのです。
20年以上たって町並みは変貌を遂げている部分もありますが、
それでも京都の町並みは昔のままの所が多いです。

納車が終わってから、ちょっと時間はかかるけど、学生時代を思い出して
河原町三条まで歩いていこうと決めました。
で、昔に通ったお店がそのまま残っていたりしたら覗いてみようかと。
ところが・・・
やはりホームグランドではなくてあくまでもホームグランドの近く。
このあたりはバスや原チャリで通ってたところなので、
いざ、歩いて通るとなると何の縁もゆかりもないことに気付きました。
おまけにこの暑さ・・・・はうー
デブの僕はもう汗だく、黒のポロシャツは塩を噴いてくるし、
スニーカーにくるまれた足の匂いが地面から180cm近く離れた自分の鼻を突いて来るしで、
あまりにくさいので、歩くのはやめてバスに乗ることにしました。

乗ったバスは京都市バスの59系統。
20数年前には毎日乗っていたバスです。
このバスで河原町三条まで行きました。

三条でバスを降りてから河原町通りから木屋町の通りに入って四条まで行き、
今度は再び河原町通りに出て三条まで行って学生時代の思い出に浸りました。

そんなことしてたら結局、閉店時間の8時までに帰れませんでした。
このブログ読んだら、とさしんとはっしゃんが
「おっさん、なにしとんねん」って言うてるやろな。

この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

昨日の晩の話です。

帰ったら、嫁(予定)からの一本の電話、・・・・どうしよう

??
乗り上げてしもうたとのこと。

沿石に乗り上げたとのことで、急いで向かうと、ワゴンRが無残な姿に・・・・・・

最近一人でちょこちょこ乗っているので、いつかはやるだろうと思っていましたが、とうとうやってしまいました・・・・・

即、修理に出します・・・

バンパー交換と、タイヤの足回りを直さないと・・・








コメント : 0件 | トラックバック : 0件

こんにちは! TAX豊中店 のブログをご紹介します。
前回に引き続き涼しげな素敵なlove景色が載せてあります四葉
行ってみたいなぁ~私もにぱっ             by 本部スタッフ 女性



 残暑もまだまだ厳しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
私と言えば、久々に夏らしい夏を過ごさせて頂きましたぁ~☆(仕事しろよっ!!) ・・・と言うのも、奇跡的に今年は二回も海に行き(勿論、泳いだりはしておりませんが・・。) やっぱり♪ 地球上の生物の故郷『海』はイイですねぇ。来年は、UV対策&ビリーズ・ブート・キャンプにでも入隊し、ナイスバディで、砂浜でキャッキャ♪と遊べる様に・・・。とココロに誓った夏なのでした♪



【☆丹後半島の海はとてもキレイでした☆】  

  さて! 今回の更新内容は下記のMENUをご覧下さいませ♪


    TAX豊中ホームページ

この記事のURL : http://new.tax-toyonaka.com/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

雨漏り修理

2007/08/27

沖縄 普天間店 のブログをご紹介しますにぱっ



社長新人チネンが雨漏りの原因と思われる場所を修理している図です。
その後確認の為ホースで水を流したのですが・・・しくしく
やはりプロに任せた方が良いのでしょうか?このままだとプリンター・留守電・有線の機材を移動しないとですかね?
雨漏りしていても通常通り営業はしておりますのてごゆっくりご来店下さい。

                                   Posted by タックン at 17:37 │Comments(1)

この記事のURLは:http://taxkm.ti-da.net/

雨漏り修理、大変そうですね。暑い暑い汗と思っていても突然雷雨雨雷が降ったりしますからきゅー油断できませんよね。
ホームページでは新車のご紹介もしてますよにかっパー    by 本部スタッフ 女性

コメント : (x) | トラックバック : (x)

暑いですね〜柏木です。

歩くだけで汗がでます。

MRワゴン H18年式、ベージュ 3000キロのターボが89.8万円で入庫しております!
お安いです♪
ターボがいらない!?いや、あったら結構すいすいですよ(何が)♪

H18年、新型ムーヴのカスタムXの黒が99.8万円で入庫しております!
安すぎ??

H12年30前期セルシオ、C   純正マルチの10万キログリーンが198万円で入庫してます。
200万切ったセルシオです!30です!


最後にこの僕、S60年式、グレード?装備?もうスクラップ?はうー

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

こんにちは! 長崎 佐世保店 のブログをご紹介します。
大阪 泉北店の脳内メーカーに続いて、こちらもチャレンジしたようです。  by 本部スタッフにかっ




TAX泉北店さんのブログに触発されて、
脳内メーカーなるものをやってみた。
早速自分の名前を入力してみる。

おぉスゴイ!!
「嘘」と「遊」がほとんどだ・・・
「遊」は認めるが・・・

ちなみにお腹ポッコリ洗車係のまこっちゃんの脳内は、
「食」で埋め尽くされていた。   T

この記事のURLは:http://www.sanyo-h.jp/sanyo-blog/diary.cgi

コメント : (x) | トラックバック : (x)

2007/08/22

こんにちは! 大阪 泉北店 のブログをご紹介しますパー
脳内メーカー流行ってますねー ちなみは私は「逃」の字が多かった。心当たりは……ありますねしょぼん
                                          by 本部スタッフ 女性



休み前、相場の下落の予想もハズレ、以前高値のまま。
こんな価格ではなかなか提案が難しいのであります。
でも、仕入れないと飯が食えないし、困ったモンであります。
それでも、注文の車も含め、今日は何とか3台いい仕入れが出来ました。
明日も買えるといいのですが・・・・

最近流行りの脳内メーカー、遅ればせながらチャレンジにかっ
どうじゃ!



やっぱり、占い?は正直だねぇ。
HHHHHとか食食食食とかかな?って思ってたけど、結構当たるねぇ。



さっき娘が突然「容易の対義語って何?」って聞かれてちょっとドキッ !
実は私、教員を目指してた時期もあるのであります。
それも、体育ではなく国語教員なのであります。
それを知っている娘は国語の分からないことは嫁ではなく私に聞いてきます。
でも、現役の頃から20年とちょっと・・・・
さすがにほとんどのことを忘れているのであります。
で、中学生レベルになると分からないことも多いのであります。
で、「容易の対義語は何?」

「困難」や

言い切ったもののちょっと不安になって、こそっとネットで調べるのであります。
いや、面目躍如です。
ホッとしました。

今は人に物事を教えるどころか正反対の人生を送っているわけですが、
実は教員採用試験も受けたのです。
採用試験一次は見事合格チョキチョキ
で、二次試験は専門教科と面接です。
確か5人一組での面接だったと思うのですが、
試験管がおもむろに黒板に書いた文字。



「これはなんと読みますか?」
の問いかけに・・・
どっかで見た文字やな・・・どこやったっけ?
思い出せずにこれはです。
自信を持って答えたわけです。
すると、僕に続く後の5人全員がこともあろうに
「ぬ」です。
「ぬ」ですね。
「ぬ」だと思います・・・・
教員たるもの、分からないことは「分からないから調べて来る」と勇気を持って
「知らないことは知らない」と言わなければならないのに
僕は知ったかしたつもりではないんだけど、自信を持って間違えた答えを言った訳です。
気の毒に、後の4人もおそらく試験に落ちたことでしょう。

それにしても・・・・
先生になってたらどうなってたんやろう?
半年でクビやったやろうな(笑)

ま、中古車屋でよかったですよ。
この業界の人といると「ディープな大阪」も体験できてるわけやし
(今も勉強中やけど)

この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

大阪 豊中店 のブログが更新されていたので、ご紹介します。
猛暑日が続いた今年の夏・・・えっ?月末まで暑いんですか?ぎょ太陽がーん汗しょぼん
                                          by 本部スタッフ 女性


 こんにちは♪ 気が付くと8月ももぅ終わりですね。
夏の終わりと云うと・・・
夏休みの宿題にそろそろご両親も総動員とか・・・。
大丈夫ですか? 
夏日は、なんと月末まで続くそぅで、もぅすでにバテバテですがあと少し頑張りましょう♪
私は?と言えば、久々にサマーバケーションを頂き、海へ山へ♪
・・・・あ。お墓参り行ってない・・・。っとこんな感じの夏でした♪ 
さてそろそろ仕事モードに切り替えて、今週の新着行ってみょ~♪



さて! 今回の更新内容は下記のMENUをご覧下さいませ♪

TAX豊中ホームページ


この記事のURL : http://new.tax-toyonaka.com/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス