「ピカピカの1年生×2」
2008/03/13
TAXカネタ店 のブログをご紹介します
なかなか凛々しいお顔の双子くん達です
新生活頑張ってくださいね
by 本部スタッフ 
みなさん、お久しぶりです。大型事業部の木村です。
今回2回目の登場となりましたが、前回のブログが2007年1月ですから、約1年ぶりぐらいになります。
この頃は気温も暖かくなり、もう春だなぁ~と思える日も増えてきました。
春といえば、もう間もなくピカピカの1年生が出てきます。
我が家の双子の息子達も今年の春から小学1年生になります。
双子になると学習机も2個、鞄も2個とあらゆるものが通常の2倍の金額が掛ってきます。
世間では、ポカポカ陽気でふんわりした気分になりますが、我が家の家計は火の車状態で
ニッチもサッチもいかない状態です。
ただ、その反面、子供達の喜ぶ顔を見ると2倍・3倍の楽しさで帰ってきます。
お兄ちゃんになるであろう子供達の成長を今からすこし楽しみにしています。
PS 前回のブログの内容で体の改造計画は失敗に終わり、さらにパワーアップしたダラケタ体になってしまいました。 詳しくは前回のブログをもう1度見て下さい。

この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly_200803.html

なかなか凛々しいお顔の双子くん達です

新生活頑張ってくださいね


みなさん、お久しぶりです。大型事業部の木村です。
今回2回目の登場となりましたが、前回のブログが2007年1月ですから、約1年ぶりぐらいになります。
この頃は気温も暖かくなり、もう春だなぁ~と思える日も増えてきました。
春といえば、もう間もなくピカピカの1年生が出てきます。
我が家の双子の息子達も今年の春から小学1年生になります。
双子になると学習机も2個、鞄も2個とあらゆるものが通常の2倍の金額が掛ってきます。
世間では、ポカポカ陽気でふんわりした気分になりますが、我が家の家計は火の車状態で
ニッチもサッチもいかない状態です。
ただ、その反面、子供達の喜ぶ顔を見ると2倍・3倍の楽しさで帰ってきます。
お兄ちゃんになるであろう子供達の成長を今からすこし楽しみにしています。
PS 前回のブログの内容で体の改造計画は失敗に終わり、さらにパワーアップしたダラケタ体になってしまいました。 詳しくは前回のブログをもう1度見て下さい。

金田自動車 大型事業部
木村 典幸
この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly_200803.html