お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

TAXカネタ店 のブログをご紹介します 車メモ

今回は私がブログの担当となりました大型事業部の小野寺と申します。突然の指名なので何を書いたらよいか迷いましたが、
今、経済不況の中、特に北海道経済は、どん底の中です。
物価の高騰、円高、株価の下落とよい話がぜんぜんありません。当然、自動車業界も同じで、あのトヨタ自動車でさえ過去にない減収、減益との事です。
当社では、10月、11月と2ヶ月間のキャンペーンを行って、タイヤ販売、保険販売、
車検獲得等、会社の売上アップを目指して行っています。
しかし、あまり数字が上がってきていません。
個人、個人のやる気だとは思いますが、不況も影響しているのかとも思われます。
国では今、定額給付金をどのように支給するかでもめていますが、支給後多少は、良くなるでしょうか。
野党ではないですが、選挙をにらんだ自民党の戦略とも思えます。
しかし、いずれにしろ、自分たちにお金が入るのは今のところ、たしかなようなので無駄使いしないでつかいたいです。
私は、野球が好きで、巨人ファンですが、巨人オーナーが、ジャイアンツが優勝した年は景気が良くなるとニュースで報道されました。
でも、負けました。残念です。
まだまだ、景気回復には、時間がかかるように思われます。と、ゆうよりも、北海道は 景気が良くなる事は、将来にわたってないような気もします。
北海道の夕張が財政破たんして大変だ、といわれていますが、北海道のその他の市町村も、
いつなってもおかしくない状況です。
しいては、自分の家の財政自体、節約しなければ大変です。
子供の教育費、灯油代、ガソリン代、電気、食費等すべてが値上がりしています。
私の家では、犬をペットで飼っていますが、ある人が言っていました。
ペットを飼えるとゆうことは、まだ余裕があることだし、贅沢をしていると、冗談で言われましたが、そうゆう時代が来るかもしれません。
いずれにしても、自分の生活の中ですべてにおいて余裕のある生活を望みたいです。
色々、暗い事を述べましたが、今年もあと50日を切りました。
これから一段と寒くなります。
健康に気をつけて、仕事も遊びも楽しんで頑張りましょう。


実に惜しい試合内容でした

金田自動車 大型事業部  小野寺 義政

世の中、本当に景気は良くならない感じですねしくしくこれからの季節…イベント事も多く、お金が出る場面が
増え、頭が痛いです汗締めたい財布もなかなか難しいような…きゅーでもどこかで節約せねば!!

この記事のURLは:http:// target="_blank">www.kanetagroup.jp/weekly.html


コメント : 0件 | トラックバック : 0件

コメント

Facebookでコメントする

トラックバック

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス