過剰反応
2009/05/25
はじめまして、森です。
今回、初めてブログを書かせて頂きます。
今までは、部下に任せていたのですが、更新をサボるので満を持しての登場です!
初めての経験なので、暖かく見守って下さい♪
私は通常、車通勤です。
一般のサラリーマンと違い、毎日通勤電車にもまれる事無く、楽に通勤をしています。
お酒も飲まないので、どこでも車で出かけてしまいます。
だからか、おなかも出てきて…、
ではなく、電車やバスに乗る事が極端に少ないのです。
数日前の話。
バスの乗る機会があり、久しぶりなので少しドキドキしていました。
「バスって先払いだっけ?後払いだっけ?」
間違えたら恥ずかしいな…、なんて考えながら♪
そのバスでの事です。
咳をしているサラリーマンの方がいました。
見えなかったのですが、どうやらマスクをしていなかった様子。
通常バスに乗らない私は、流行のインフルエンザでは?と過剰反応を…。
日ごろからバス電車に乗らない私。
インフルエンザがうつるとすれば、密室で人の多いバスや電車かなというイメージがありました。
すると、
『咳をするんじゃねぇ~!』 と、
大きな声で男性が。
さすがに私はそこまでは反応していません!
しかし、さすが話題最先端のインフルエンザ!流行を体感しました。
もちろん、狭い車内は異様な静けさになり、
咳をしていた方は偶然なのか、次のバス停で降りてしまいました。
この叫んだ男性もインフルエンザに過剰反応していたのでしょうか?
その後も、もちろん車内の氷の様な雰囲気は変わらず…。
もし自分だったら、
あの冷ややかな視線には耐えれずに、降りてしまうかもしれません。
流行って怖いですよね。
自分も過剰反応をしている部分がありますので。
流行とは、我が社長と同じくらい恐ろしい♪
社長に呼ばれると過剰反応してしまいます…。
今回、初めてブログを書かせて頂きます。
今までは、部下に任せていたのですが、更新をサボるので満を持しての登場です!
初めての経験なので、暖かく見守って下さい♪
私は通常、車通勤です。
一般のサラリーマンと違い、毎日通勤電車にもまれる事無く、楽に通勤をしています。
お酒も飲まないので、どこでも車で出かけてしまいます。
だからか、おなかも出てきて…、
ではなく、電車やバスに乗る事が極端に少ないのです。
数日前の話。
バスの乗る機会があり、久しぶりなので少しドキドキしていました。
「バスって先払いだっけ?後払いだっけ?」
間違えたら恥ずかしいな…、なんて考えながら♪
そのバスでの事です。
咳をしているサラリーマンの方がいました。
見えなかったのですが、どうやらマスクをしていなかった様子。
通常バスに乗らない私は、流行のインフルエンザでは?と過剰反応を…。
日ごろからバス電車に乗らない私。
インフルエンザがうつるとすれば、密室で人の多いバスや電車かなというイメージがありました。
すると、
『咳をするんじゃねぇ~!』 と、
大きな声で男性が。
さすがに私はそこまでは反応していません!
しかし、さすが話題最先端のインフルエンザ!流行を体感しました。
もちろん、狭い車内は異様な静けさになり、
咳をしていた方は偶然なのか、次のバス停で降りてしまいました。
この叫んだ男性もインフルエンザに過剰反応していたのでしょうか?
その後も、もちろん車内の氷の様な雰囲気は変わらず…。
もし自分だったら、
あの冷ややかな視線には耐えれずに、降りてしまうかもしれません。
流行って怖いですよね。
自分も過剰反応をしている部分がありますので。
流行とは、我が社長と同じくらい恐ろしい♪
社長に呼ばれると過剰反応してしまいます…。