保険
2010/04/23
任意保険の話です。
先日ボクのお客さんであった事なんですが・・・。
ボクのお客さんAさんは外資系の自動車保険に入っていました。
最近よく安いと言われるタイプの保険ですね。
ある日、事故を起こされてしまい保険を使う事に。
本人のAさんも相手の方Bさんも幸い怪我もなく物損のみでした。
もちろん対物は無制限で入っている為、安心して保険でBさんの車が直ると思っていました。
しかし、実際にはAさんは持ち出しのお金が必要になってしまい保険だけでは間に合いませんでした。
対物無制限なのにどうして…。
なぜかというと、
車の修理金額は時価によって変わってしまうことがあります。
仮に、古い車を直さなければいけない場合、時価が下がっているので、
保険会社が修理代を満額支払ってはもらえません。
仮に修理代が50万円だった場合、保険会社が時価で20万円しか出なかったとします。
しかし、Bさんは仕事で使っている車だし、それでは困るからAさんに差額を支払ってもらいました。
結局、30万円の持ち出しが必要になってしまうという事です。
ここで、国内系の保険会社と、海外系の保険会社で差が出てきます。
国内系ではそこもカバーできる特約が年間で1000円から1500円程度でつける事が出来ます。
海外系では数少ない特約ですね。
保険料金だけで保険会社を決めてしまったAさんはより多くの費用がかかってしまいました。
まず、事故は無いだろうと思っている方は特に注意が必要です。
ご自身の保険内容も意外とわからなかったりします。
事故が無いなら保険は必要ありません。
しかし、いざという時ために加入する保険です。
今回のケースも実際にあった話です。
一例ですがご参考までに。
コイデでした。
先日ボクのお客さんであった事なんですが・・・。
ボクのお客さんAさんは外資系の自動車保険に入っていました。
最近よく安いと言われるタイプの保険ですね。
ある日、事故を起こされてしまい保険を使う事に。
本人のAさんも相手の方Bさんも幸い怪我もなく物損のみでした。
もちろん対物は無制限で入っている為、安心して保険でBさんの車が直ると思っていました。
しかし、実際にはAさんは持ち出しのお金が必要になってしまい保険だけでは間に合いませんでした。
対物無制限なのにどうして…。
なぜかというと、
車の修理金額は時価によって変わってしまうことがあります。
仮に、古い車を直さなければいけない場合、時価が下がっているので、
保険会社が修理代を満額支払ってはもらえません。
仮に修理代が50万円だった場合、保険会社が時価で20万円しか出なかったとします。
しかし、Bさんは仕事で使っている車だし、それでは困るからAさんに差額を支払ってもらいました。
結局、30万円の持ち出しが必要になってしまうという事です。
ここで、国内系の保険会社と、海外系の保険会社で差が出てきます。
国内系ではそこもカバーできる特約が年間で1000円から1500円程度でつける事が出来ます。
海外系では数少ない特約ですね。
保険料金だけで保険会社を決めてしまったAさんはより多くの費用がかかってしまいました。
まず、事故は無いだろうと思っている方は特に注意が必要です。
ご自身の保険内容も意外とわからなかったりします。
事故が無いなら保険は必要ありません。
しかし、いざという時ために加入する保険です。
今回のケースも実際にあった話です。
一例ですがご参考までに。
コイデでした。