お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

毎年恒例の…

2010/05/13

タックスカネタの、須藤です。
あっという間の5月です。

皆さん、ゴールデンウィークは満喫できましたか?
2日から5日までお休みという事で、いろんな場所に遊びに行ってきました。
札幌とか、富良野とか、道内の山奥とか。
私が一番楽しかった思い出を一つ。

暖かくなったので、友人と山奥に入って探し物。
急な斜面をひたすら探して、見つけてきました!!
“アイヌネギ”の愛称で知られる、行者ニンニク。

今年もありましたよ!!
雪解けの斜面にポツリと生えていて、葉のニオイはニンニクそのもの。
残念ながら今年は天候が不安定だったせいもあり、ポツリポツリ…という感じ。
とりあえず袋に食べる分だけ摘んで帰りまして…

晩ゴハンは、ジンギスカンにアイヌネギ。
採れたて、美味いっす!!
春しか味わえない、この美味しい食材なんですが…
翌日の記憶と口の中に残る、強烈なニンニク特有の匂いでした。
(食べた翌日は匂いが残って大変なので、牛乳を飲んでニオイを抑えました。)

話は変わりまして…
雪も解け、暖かくなったので週末のドライブが長距離になる時期です。
タイヤの交換や空気圧のチェックをしておくのも大切なメンテナンスですが、
愛車で楽しむ長距離ドライブに備えてオイル交換をしておくのもオススメです。

何より大事なのはスピードは控えめに、適度な休憩を取ること。
今年も皆様が快適なカーライフを送れることを願っております。



タックスカネタ

須藤 祐貴


この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly.html

アイヌネギ…初めて知ったかもはうーにんにくの匂いそのもの!と聞いてちょっと引きました汗美味しいでしょうが、食べたあとが強烈そうぎょですね。

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

はうー

コメント

Facebookでコメントする

トラックバック

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス