英語力!
2016/09/26
TAXカネタ店 のブログをご紹介します
タックスカネタの中嶋です。
すごく前の話ですが、海外に行った時の思い出話です。
アメリカに行ったのですが、英語も話せないのに簡単な英会話的な
ガイドブックも持たず、15年以上前に習った学校の英語の知識のみで
ガイドも付けないで旅行してみました(ちなみに英語の成績はいつも3でした)
もちろん日本語は通じ無く、身振り手振りで悪戦苦闘
食事を注文しても2人なのに、出てきたのは3人分??
しかも、アメリカ人の1人分が多すぎて自分の分も食べきれない!?

中嶋は毎朝、缶コーヒーを飲んでからスタートするのですが
アメリカには缶コーヒーが売っていない(涙)
そこで、現地のコンビニに行ってみたら、スタバコーヒー発見!
しかし、飲んでみてビックリ!!!
甘すぎてコーヒーの風味なんて全く無し!ただのミルク風シロップ(怒)
アメリカの人は味覚音痴なのか何を食べても何を飲んでも味が濃すぎでした!
英語に自信がない人はアメリカ本土ではなく、ハワイあたりが良いらしいですよ。




タックスカネタの中嶋です。
すごく前の話ですが、海外に行った時の思い出話です。
アメリカに行ったのですが、英語も話せないのに簡単な英会話的な
ガイドブックも持たず、15年以上前に習った学校の英語の知識のみで
ガイドも付けないで旅行してみました(ちなみに英語の成績はいつも3でした)
もちろん日本語は通じ無く、身振り手振りで悪戦苦闘
食事を注文しても2人なのに、出てきたのは3人分??
しかも、アメリカ人の1人分が多すぎて自分の分も食べきれない!?

中嶋は毎朝、缶コーヒーを飲んでからスタートするのですが
アメリカには缶コーヒーが売っていない(涙)
そこで、現地のコンビニに行ってみたら、スタバコーヒー発見!
しかし、飲んでみてビックリ!!!
甘すぎてコーヒーの風味なんて全く無し!ただのミルク風シロップ(怒)
アメリカの人は味覚音痴なのか何を食べても何を飲んでも味が濃すぎでした!
英語に自信がない人はアメリカ本土ではなく、ハワイあたりが良いらしいですよ。
タックスカネタ
中嶋 豪紀
アメリカ人とは食文化の違いがはっきり違いますね~中嶋 豪紀



