ジャガーって実は乗りやすい車だ!
2007/06/09
96年モデルジャガーを仕入ました。
グレードは4.0セレクト、直6のエンジンです
静か、乗りやすい、結構早い、それでいてどことなくエレガント
英国車って上品な感じです。
仕入れた直後は天井、ルーフライニングの垂れ下がりには少しガッカリ
これも英国車はほとんどこうなります
よくよく調べてみると自動車を作る際の素材の環境基準?が日本と違うみたいなんですね〜
外したライニングの裏側、スポンジ部分を見るともうボロボロなんです、これじゃ垂れ下がってくるのは
しょうがないって感じですね。日本の気候に合わないのか?本国でもこんな感じなのか?
謎は残ります
ま、しかし専門の業者にて新品張替えしてもらったのでそりゃもう車内は新車に近い雰囲気プンプン

ジャガーの天井でお困りの方アドバイスしますよ〜
グレードは4.0セレクト、直6のエンジンです

静か、乗りやすい、結構早い、それでいてどことなくエレガント

英国車って上品な感じです。
仕入れた直後は天井、ルーフライニングの垂れ下がりには少しガッカリ

これも英国車はほとんどこうなります

よくよく調べてみると自動車を作る際の素材の環境基準?が日本と違うみたいなんですね〜

外したライニングの裏側、スポンジ部分を見るともうボロボロなんです、これじゃ垂れ下がってくるのは
しょうがないって感じですね。日本の気候に合わないのか?本国でもこんな感じなのか?
謎は残ります

ま、しかし専門の業者にて新品張替えしてもらったのでそりゃもう車内は新車に近い雰囲気プンプン


ジャガーの天井でお困りの方アドバイスしますよ〜
