お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

こんにちは!TAX佐世保店のブログをご紹介します車
                 by 本部スタッフ ねずみダッシュ



スタイリッシュな2ドアクーペでした。
34年経過しての”復活”は、どうでしょう!
色が”赤”だから格好イイとは、申しません。
否定もしませんが・・・
巷では、2ドアやスポーツモデルが不人気で、
メーカーもイイモノを出しても売れない
私にとって、寒い寒い氷河期の様な時代
若者に乗って欲しい一台です。
お洒落で綺麗なラインは、性格きつそうな
お顔のスマートな女性の様です。
ガソリン3種とディーゼル車で、4人乗り
乗り降りの不便と言うなかれ使いこなしてこその、相棒!
 昔は、シビックやスターレット、レビン等2ドアハッチやクーペに憧れた世代 JB


この記事のURLは:http://www.sanyo-h.jp/sanyo-blog/diary.cgi

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

ん~ガソリンが高い・・・

高すぎて、どこへ行くにもきなってしまいますねはうー



ガソリン高いから軽自動車に乗り換えようかなぁ~うさぎ

でもなぁ~・・・

そんな方に超オススメ車両パー

未使用車 スズキ スイフト太陽






どうでしょう??

話題のCVTエンジンですよっチョキ

もちろん未使用 軽自動車も取り揃えておりますパンダ



ちょっとでも気になった方、お気軽にご連絡ください。



小貫でした

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

2008/03/15

こんばんわにぱっ

土曜の夜いかがお過ごしですか?
イソメン須原ですチョキ

昨日の雨はひどかったですね雨

私はその時、鶴見の方で査定をしていまして、
傘は意味ない!前は見えない!
大苦戦をしておりましたあうっ

お客様には車内で待っていただき、
私は外で入浴状態汗

だんだんお客様の目が
まるで捨てられた子犬を見るかの目に変わり、

も~勘弁だよ

と、その時いつかの上司の言葉が
頭をよぎったのですひよこ

(いいか須原?営業マンに一番必要な事は
       いつどんな時でも笑顔でいる事だ)


そうか!もしかしてこれがその時なのか・・・。
よしっ!!

車の窓に映るオレ車
なんて爽やかな笑顔だにかっ

こんな大雨の中で、
こんなにも笑顔の奴なんて、オレくらいだlove

店長見てくれ!オレ出来たよチューリップ

そんなこんなで商談も終わり
見事、私で決めて頂けました星
有難うございますにこっ

その笑顔が成約に結びついたかは
わかりませんが、せっかくお車を売って
いただける訳です!

笑顔に越したことはございませんパー

皆様?大雨の中、笑っている男を見たら、

それは噂のイソメンかもしれないですよ!!

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

花粉症

2008/03/14

こんばんわ、ポカポカlove陽気に
いつもZzzZzzZzz
営業久保田です。。。Zzz

来ましたね!!花粉!!花粉!!!この季節ダッシュ
ウチの会社にも凄いのがいるのですよパー
1日にティシュ1箱ぐらい使う後輩が近くにぎょ

朝から晩まで、ちぃーーーん汗
外から帰ってきて、ちぃーーーん汗
5分に1回、ちぃーーーん汗
見てて、つらそうな、苦しそうな、
花粉症って、去年平気でも、今年から発症するとか。。。。はうー
何か、予防策とかあるんですかね?後輩見ていたら
ああは、なりたくないと!!!思う日々です。。。
ちなみに僕は花粉症ではなのですがメモ
帰ったら、手洗い、うがいしてます。。。。風邪予防。。。。しか
知らない。。。何かありますか!予防策初心者

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

TAXカネタ店 のブログをご紹介しますチョキ
なかなか凛々しいお顔の双子くん達ですにぱっ
新生活頑張ってくださいね四葉  by 本部スタッフ 女性


みなさん、お久しぶりです。大型事業部の木村です。

今回2回目の登場となりましたが、前回のブログが2007年1月ですから、約1年ぶりぐらいになります。

この頃は気温も暖かくなり、もう春だなぁ~と思える日も増えてきました。

春といえば、もう間もなくピカピカの1年生が出てきます。

我が家の双子の息子達も今年の春から小学1年生になります。

双子になると学習机も2個、鞄も2個とあらゆるものが通常の2倍の金額が掛ってきます。

世間では、ポカポカ陽気でふんわりした気分になりますが、我が家の家計は火の車状態で
ニッチもサッチもいかない状態です。

ただ、その反面、子供達の喜ぶ顔を見ると2倍・3倍の楽しさで帰ってきます。
お兄ちゃんになるであろう子供達の成長を今からすこし楽しみにしています。

PS 前回のブログの内容で体の改造計画は失敗に終わり、さらにパワーアップしたダラケタ体になってしまいました。 詳しくは前回のブログをもう1度見て下さい。




金田自動車 大型事業部

木村 典幸


この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly_200803.html

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

炊飯器

2008/03/13

もうすぐ近くにヤマO電気がオープンします!ってゆうか明日w
Oマダ電気ができたらそろそろ買おうと思っていた、炊飯器でも見に行こうかな?

皆様お勧めのメーカーありますか?予算とかは無いですが、安くて良いやつ!(これ基本?)

コメント : 2件 | トラックバック : 0件

春ですね~

2008/03/11

最近暖かいですね~
ついウトウトしてしまう柏木です

誰か岡山のおいしいお店の情報お待ちしております!

僕がお勧めなのは、ラーメン屋希望軒東岡山店!
今日の晩飯はここにしよう

そういえば、レガシィーの2.0GTスペックB
15年黒、179万円で入庫しておます
クルコン、レザーシートも付いてます

最近MRワゴンとバモスとフィットも続々入庫!

そんな中僕のお勧めはフィット!!
なぜか?
それは当店のフィット在庫を見てください!!すぐにわかっていただけるかと!?

そろそろバス釣りに向けて始動しようかな?まだちょっと早いかな
今年は池ではなく川を攻めてみようと思います。
誰か良いとこはありますでしょうか?

さっきからあくびがとまりません・・・・・・・・・・

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

2008/03/07

こんばんわ!!

とっても久しぶりなイソメンチョキ

須原ですどうもにこっ

実は昨日今日と
以前にお客様から質問を頂いた件で
書き込みをしていたんですが、

パソコンの調子が悪いのか、
それとも私が嫌われているのか、
イケメンじゃないのがバレたのか汗

しつこいですねしくしく

恐らく書き込みの内容が
長すぎたみたいなんですダッシュ

ですので、もう少し勉強してから
書き込みを致しますのでパー

次回には参考になるお話を
させていただきますのであうっ

それでは、今晩も夢の中で僕と



握手lovelove

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

北海道から発信!!
 TAXカネタ のブログをご紹介します。
          by: 本部スタッフ 
雪


こんにちは はじめまして 金田商店の中村です。
今年は平年よりも雪が 少いみたいで どこまで降る
のか まだまだ降り続くのか(>・<)
金田商店に 配属になってから レッカー作業に出る
ことがあるのですがなぜこのような状態に???
(車が上下 逆になってるなどなど)
というのを見たことが何回もあります。
皆さんも、ツルツル路面ではスピードの出しすぎや、
スリップ事故などに十分注意して 安全運転でお願い
します。
ではこのへんで(・~・)/

あと 今は色々なレッカー車があるんですね

レッカー・中古部品・産廃の金田商店
中村 敏昭

この記事のURL: 
http://www.kanetagroup.jp/weekly.html

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

卓球日本、負けちゃいましたね~(古?)
柏木です。

軽四に高校生他が11人で乗ったニュースがありましたけど。。。。。。
11人???どうやって11人も乗ったのかな???
まさか軽トラック??アクティ系とか!?
どれにしても11人乗れるんですね?
軽四ってすごいですね・・・・ってそこじゃないかw

まあ、ほんと、どうしたもんかな・・・・

そういえば、女子マラソンのオリンピック選考会を兼ねた日本の大会が、今度のが最後なんですっけ??
いったい誰になるんだ!?
僕としては・・・・・・・w

さてひな祭りも普通の日を過ごしましたが、皆様いかがでしたか!?

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス