お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

こんにちは! 大阪 TAX豊中店 のブログをご紹介します音符

雪のレジャーに飛び出したくなるようなキャンペーンが開催中です女性パー
東京でも寒さがいよいよ冬本番という感じになってきました曇り雪   by 本部スタッフ きつね




 こんにちは☆日に日に寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週は嵐山まで、紅葉を観に行ってまいりましたが、まだもぅ少しみたいです。
でもお豆腐料理はとても美味しかったので、まずは満足ってコトで・・・。




『★恒例♪TAX豊中店

冬キャンペーン開催★』




【★恒例の冬キャンペーンは11/16~2/29日まで開催!!★】←詳細はコチラをCLICK!


この記事のURLは:http://new.tax-toyonaka.com/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは! 埼玉 TAX川口店 のブログをご紹介します 星
「エリザベス女王杯」での「ダイワスカーレット」も強かったですね グー最後まで先頭で走りきるとは!
お姉さんの「ダイワメジャー」どんな馬なんでしょう?左ちょっと検索してみました。
今週末のレースもまたまた気になりますね 音符音符     by 本部スタッフ うしダッシュ





今週末11/18(日)は「G1 マイルチャンピオンシップ」です。

このレースはG1 4勝馬「ダイワメジャー」 VS 初G1制覇を目論む馬たち & 外国馬
といった図式のような気がします。

先週の「エリザベス女王杯」で優勝した「ダイワスカーレット」は「ダイワメジャー」の妹です。鞍上(騎手)は同じ「安藤勝己騎手」です。
昨年と同じローテーションで挑む「ダイワメジャー」
昨年はこのレースで優勝してます。
果たして2連覇はあるのでしょうか?
それとも初G1のタイトルを手にする馬が現れるのか??

興味深いレースです。
今週末も楽しみです!!

この記事のURLは:http://wa1260.blogten.jp/109916.html

コメント : (x) | トラックバック : (x)

  大阪 タックス泉北 のブログが更新されていたのでご紹介します。
                                by 本部 スタッフ にわとり



後輩に先ごろの日本リーグ決勝トーナメントのビデオを貰った。
なんと、ピッチャーばかりを編集した豪華版
やっぱり、村里、浜口は日本を代表する投手だけあって迫力がある上に綺麗なフォーム。
スピードボールを投げるには理想的なフォームをしている。

ビデオで見ると綺麗で大きくてゆったりしているフォームに見える。
でも、実物が試合で投げているのを見たことあります?
メッチャクチャ迫力あるんですよ。
ビデオを見ると「どうしてこんなにゆったりと軽く投げられるんだろう?」
と思うんだけど、実際に投げている姿を見ると、
「良くこんなフォームで何球も投げ続けられるものだ」と思ってしまう。

対して僕のフォームは急ぎすぎ?
と、思ってビデオに合わせてシャドウをやってみる。
こうしてタイミングを合わせて投げるとすごく良く分かるのだけど、
代表クラスのピッチャーになると、ゆったりと大きく投げているようでも
始動からリリースまでの時間は物凄く短いんです。
放たれたボールの速さもさることながら、動き自体がメッチャ早いんですわ。
僕のドンくさいフォームではついていけないんです。

速い球投げるには腕のスイングも速い方がいいです。
腕のスイングを速く回そうと思えば、無駄な力を入れないことです。
余計な力が入ることによってスイングは遅くなります。

威力のあるタマを投げようと思えばスイングはある程度大きくなければなりません。
大きく回しているからゆったりとまわしているように見えるけど、
実際には回転半径が大きくても、速くまわしています。
これをしようと思えば肩の力だけでは無理なんですね。

ではどうすれば大きくて速いスイングが出来るか?
それは・・・反動を利用することとちゃうかな?
大きな鉄球を使ってビルを解体する重機の鉄球のごとく
鉄球が一番下に来た時点(ブラッシングの時点)で、
一番大きな力が発生するように出来るのが理想やね。

でも、単に腕だけ回しててもあきません。
腕は体の横では正常な弧を描くことは出来ません。
腕は極端に言えば体の前で回ってるんです。
だから、右利きのピッチャーは左肩をキャッチャーの方に向けるのです。
その横を向いている体を、足と腰の大きな力で思いきり捻って
ボールにすさまじいまでの力を伝えるのです、
そこに腕の力が加われば、百人力。

この一連の複雑な動きを速いスピードで動かそうと思えば、やっぱり下半身。
上半身に無駄な力が入っていれば、体全体の力がタイミングよくボールに伝わりません。

日本リーグは土日の2日連続の試合が多いです。
今では1日に1試合だけど、3年ぐらい前までは1日2試合、だから2日で4試合。
どうやったら2日で4試合もあんなタマを投げられるか?

それはやっぱり下半身。
もちろん、彼らの上半身は非常に強いんだけど、
そんな彼らでも上半身中心に力が入っていると1試合が限界?

肩や腕の力に比較すると足や腰の力は非常に強いです。
バネという言葉も下半身から発生する力のことだと思います。
やっぱり類まれなバランスと下半身の力は重要なんですね。

対する僕は・・・・・
最近は投げた翌日にすでに腕がパンパン。
腰はヘルニアで痛いけど、足やお尻はあまり痛みません。
昔と痛む箇所が違います。
これはやっぱり下半身が弱っている証拠。
腕の力で強いタマを投げようとしてバランスが崩れてるんですね。

取りあえずは減量と足腰や・・・


この記事のURL : http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

さあ今週は

2007/11/09

埼玉県 TAX川口 のブログをご紹介します。
競馬ファンの方は、またまた楽しみな週末ですねダッシュダッシュ  本部スタッフ うし






今週末11/11(日)は「エリザベス女王杯 G1」です。
最強牝馬を決める1戦です。

強い3歳世代では、
ダービー馬「ウオッカ」
桜花賞・秋華賞を制した「ダイワスカーレット」
オークス馬「ローブデコルテ」
秋華賞2着とウオッカに先着した「レインダンス」
そして古馬からは、G1 3勝馬「スイープトウショウ」(2005年度の当レース優勝馬)
2006年度の当レース優勝馬「フサイチパンドラ」

他にも魅力のある馬たちが出走予定です。
このレースも興味深いレースです。
若さが勝つか、ベテランが勝つか・・・

楽しみな週末がやってきます。

この記事のURL: http://wa1260.blogten.jp/default.asp

コメント : (x) | トラックバック : (x)

公開中です!!
速いもの勝ち♪

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

新型GT-R

2007/10/31

昨日、ガイアの夜明けみましたか?
新型GTーR
映像を見て、鳥肌がたったことを覚えています。
日本にもまだこんな車がある!

そんな中、共感した言葉、
お金持ちの一言、日本の車は家電製品化している。
ポルシェジャパンの一言、ポルシェは、スポーツカーを作る会社、日本はスポーツカーも作る会社

確かにそうです・・・

でもこの車は違う!
日本の車でも、群を抜く!スポーツカーを作るポルシェより速い!

この車を購入する人はお金持ちかもしれません。
でもただお金があるし、持ってれば威張れる。そんな人に買ってほしくないものですね・・・・
GT-Rが良い、GT-Rに思い入れがある!って方に乗ってほしいですね・・・・
これは、ショールームに飾っておくような車ではないんです。宝の持ち腐れをしてはいけないような車なんです・・・・

そういえば、SPも発売されるとか・・・・・・・・
これ以上、どこをどうするんですか???
これよりすごいGT-R???どんだけ~~~~~?

キタイしてます!!
ミスターGTーR?こと、開発責任者の・・・名前は忘れました・・・
昨日のテレビで泣いていたあの嬉涙をだしていたあなた、そして、開発スタッフ。期待しております。。。。。。。



コメント : 0件 | トラックバック : (x)

先週のブログになりますが、チュウケンさんのご冥福をお祈りしまして
大阪 TAX泉北店 のブログを掲載いたします。



果たしてこれが現実なのか・・・・

チュウケンこと本名=ムック五郎は皆様の応援の甲斐も空しく、
本日14時に3年半の短い生涯を閉じました。

土曜日の未明に突然の嘔吐、下血。
早朝にも関らず、堺市北区のオシバ動物病院の先生が見てくださいました。
一旦は回復の兆しを見せたものの、
本日、肝不全、腎不全を併発し、天国へと旅立ちました。

チュウケンが我が家に来て1年半、色んなことがありました。
昨年の4月に泉佐野警察に拾得物として届けられていたチュウケンを
僕と娘が勝手につれて帰ってきた時、
嫁はたいそう怒っていました。



泉佐野警察で保護されていた時のチュウケン




娘がずっと「犬がほしい」と言っていたのを最後まで反対したのは僕。
コーギー、ブルドック、シェパード・・・・・
家族が飼いたがっていたのを最後まで反対していたのは僕。
でも、実家からいなくなった犬に似ているからと言って
このたいそう貧相な雑種を勝手に連れて帰ってきたので
「何でこの犬なん!!!????」と怒られました。

でも、チュウケンが家にいついてからというもの、
一番可愛がっていたのも嫁さんでした。
台風の日も雨の日も散歩に連れて行きました。
夜中でも雨の音がすればすぐに飛び起きて家の中に入れていました。
家の中でペットを飼うのが嫌いな僕もそのうち、
チュウケンが家の中にいるのが当たり前になってきました。

フィラリアの保菌者というのが発覚したとき、
「この子はいつ死ぬか分からない。だから何でもしてあげよう」
と、嫁はチュウケンにして上げられることは何でもしました。
警察から連れて帰ってきたのは僕と娘だけど、
犬は正直なもので一番可愛がってくれる嫁にすごくなついていました。

思い出は数え切れないぐらいあるけれど、
警察署で運命が消えかけていたチュウケンをうちの家族が救ったのではなくて、
いつも嫌な顔一つせずに迎えてくれるチュウケンに救われていたのは
実は僕達家族だったのかもしれません。

チュウケンは今、僕と同じ部屋で綺麗な姿のまま目を閉じてます。
今となってはこうなった原因が分からないです。
本当はお前の運命はもっと早くに終わってたのかも知れんけど、
それを僕達家族のためにこの1年半、
病気を抱えていたのに頑張って笑顔を振りまいてくれてたんやね。

娘と必死で作った犬小屋、とうとう一度も入ってくれへんかったよな。
結構、高かってんで。
汗かきながら必死で作ってんで。

ほんまに辛いわ。
メチャクチャ辛い。
3日前には普通に過ごしていたのに、
何でこうなったのか未だに現実が飲み込まれへん。
息子はまだ「死んだ」と言う事実を認めたくないよう。
きっと、明日になってチュウケンを火葬したら実感するんやろう。

すごく悲しくて辛いけど、たった1年半という短い間でも
チュウケンと一緒に楽しく過ごせたことがすごく楽しかった。

でも、多分、これで終わりじゃないと思う。
数ヶ月もせんうちに、毛が茶色くてモコモコの子犬が、
知らん間に犬小屋に入っているような気がする。
チュウケン、それがお前なんやろうな。

支えられていたのは私達の方。
お前の子犬時代のことはもちろん知らんし、
年老いてからの生活も一緒に出来なかったけど、
短い間やったけど本当に楽しかったわ。
ちょっと他の犬より人生終わるのが早かったけど
まあ、僕らとはこれからも一緒やで。
チュウケン、本当にありがとう。
本当に、本当にありがとう。

この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/


人間の言葉はしゃべれなくても家族同様。
私も一緒に暮らしてた猫が交通事故で逝ってしまった時は、
「もういないんだ」と思うと仕事から家に帰るのが本当に辛かったです。
短い間でしたが、チュウケンさんも皆様ご家族と一緒に過ごせてとても幸せだったと思います。
                                        by 本部スタッフ 女性

コメント : (x) | トラックバック : (x)

開催中の秋キャンペーンで人気車種のご紹介をしています 車love
ご覧下さい にぱっパー 大阪 TAX豊中店 のブログです音符    by 本部スタッフ 四葉四葉



『★恒例♪TAX豊中店 

 秋キャンペーン始まりました★』



【★恒例の秋キャンペーンは9/1~11/15日まで開催!!★】←詳細はコチラをCLICK!


ーーーー【★今週の新着情報★】ーーーーーー
●今回も当店人気車種に拘って仕入れて参りました♪ 全車、『品質』・『価格』に妥協ナシ!! 
そんな厳選の【7台】をご紹介致します♪


【455・NEW・セレナ】【456・NEW・セレナ】


【457・ステップW】  【458・ステップW】 


 【459・セレナ】       【460・ラルゴ】    【461・グランビア】 

  ★詳細は、下記の【続きを読む】をCLICK-★

続きを読む >>

この記事のURLは:http://new.tax-toyonaka.com/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは!!
沖縄 普天間店 のブログでお勧めの車のご紹介です!ピッカピカですチョキ  by 本部スタッフ にぱっ




星星初のモデルチェンジタイプ型エブリィ納車です。星星
しかもコーティング施工にストラーダ取り付けのオマケ(?)付き
ストラーダ一台で地デジやDVD再生CDをハードディスクへ録画等
何でもゴザレです。
興味のある方KMへ集合~にかっ

この記事のURLは:http://taxkm.ti-da.net/e1796037.html

コメント : (x) | トラックバック : (x)

ミニカトッポ、Q3!
車検つけて、全部込みこみ!!
20万円です!
なんと走行は実走の56000キロ!H6年式!!AT、フル装備、キーレス!
車検、今月切れなので、二年ふるで!!

お安いですよ?

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス