お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

誕生ニュー柏木

入りからおかしい柏木です。

とうとう発売しました!日産ニュースカイラインクーペ!

いやー、本で紹介されたときは、本気で購入を考えました。オープンモデルが出たら即買います。
出ないなら、出ないとわかった時点?くらいでクーペ買います!
ってうゆうくらいほしい!
日本の車に久々にまさにトキメキを感じました。
一押しのお車です!!

オヤジ車とか書いてるとこもありますが、そんなことないです!
金額的にちょっと高いですが、いやいや、金額以上の物がきっと詰まってますよ!!

とりあえず今度試乗に行こうと思います。

皆様のスカイラインクーペの評価はいかがでしょうか?
賛否両論どちらの意見もほしいです。

コメント : (x) | トラックバック : (x)

愛の力で進め奇跡の戦士その名は柏木~

え・・・すいません。

この歌詞わかる方おられますか?いや、柏木のとこは無しにしてですね・・・

映画のエヴァンゲリオン流行ってるそうですね!
良い評判ですので、僕も見たいです!

H16年クラウンの3リッターRSパールの3万キロ、マルチ付き 249万円で入庫しております!

巨人リーグ優勝しました!
阪神!がんばってプレーオフを勝ち進んでください!!



コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは! 大阪 泉北店 のブログをご紹介しますー音符
大阪の方でも巨人の優勝「おめでとうチョキ」と言う人もいるんですね。
どうも大阪の方は全員が熱狂的阪神ファンだと思ってて…てへっ汗
勝手な思い込みはいけないですねむむっ           by 本部スタッフ ひよこひよこ



巨人が久しぶりに優勝した。
小さい頃から阪神ファンの僕だが、今日の巨人は嫌いではない。
最終回の攻撃は良かったね。
「勝つ」という執念が満開だった。
クリーンヒットはなくとも、「1点取るんだ」気持ちがサヨナラ勝ちに結びついた。
原さん、おめでとう!!

対して我が阪神・・・・・・
きっとクライマックスシリーズに向けての休憩やな。
きっと休憩や・・・はうー



本当に苦手?

はい、この話、何とか今日でオチつけたいのでお付き合いを。


おお!それなら描いていたキャンパスライフにピッタリやん
よし、ソフトボール愛好会に入ろう!

ということで入会したソフトボール愛好会。
部室もなければ練習場もない。
大学の近くの児童公園でキャッチボールするぐらいの練習。
初めてフルスイングでバッティングしたのが夏合宿のグランド。
その後も練習試合といえば、他の大学のソフトボール部ではなくて
同じ学内の文科系のクラブという有様。
それも、たまたまその文科系のクラブに高校時代ソフトボール部出身のピッチャーがいて
かる~く、完封されてました。
ソフトボール愛好会のくせに、
そんなに速いピッチャーを見たのはそれが初めてのことでした。

でも、コンパだけは派手でした。
ビール一気、チューハイ一気、こんなの当たり前ですよね。
日本酒一気、ウイスキーストレート一気、まあコレもある。
でも、めし一気、おでん一気、サンマ一気。
あとは男同士の放送禁止のシーンまで、
京都河原町界隈では出入り禁止になった店まで数軒ありました。

まあ、そんなこんなでまったりとソフトボールライフを送っていたわけです。

でも、ある時、転機が訪れました。
こんなにしょっちゅうソフトボールをやっていると、
その力を外で試したくなるわけです。
外で力を試すとなると、公式戦しかありません。

そこで初めて見に行った関西学生ソフトボールリーグ。
これはぶったまげましたね。
それまで自分達がやっていたソフトボールが同じスポーツか?と。
なんせ初めて見た革ボール、野球の硬球の大きい版。
ウインドミルは見たことあったけど、ピッチャーはサークルの外まで飛び出して
目では追えないぐらいのスピードボール。
また、バッターはそのタマを打ちよる。
野手は恐ろしくすばやくてどんな打球でも間を抜けることがないんではないかと。

ふーん・・・・
普通なら怖気づくところですが
「練習したらこんなうまくなれるんや」
なぜだか、プラス思考になりました。

それからは毎日走りましたダッシュ
太っていたので走るのは大嫌いやったけど
コーチもいなければ先輩も本格的にやった人がいなかったので、
とにかく走るのは教えてもらわなくても出来るので走りましたダッシュダッシュ
そのうち、なぜか後輩に甲子園常連校の野球部卒の人間が入ってきて
バッティングや守備を教えてくれました。
で、そこでも思うわけです。
コイツら、知れてるやんにかっ
本格的な運動といえばそれまで中学校で剣道しかやったことがないのに、
バリバリの野球部出身者を見ても、別に「フツー」と思ってしまったのです。

運動では人に遅ればかり取っていたので、それまではコンプレックスの塊でした。
でも、高校時代に運動に対して苦手(な気持ち)を克服したせいか、
「俺でもやれる」的な雰囲気を持ったのです。
だってそうでしょ?
野球たって、中学、高校で自分より体の小さい人間が6年ぐらいやっただけでしょ?
それでこんなに上手くなれるなら、今まで眠っていた体の大きな自分が
1年もやれば、追い越せるんじゃないかと・・・・

そこからはさらに必死の練習。
でも、彼らとの距離はなかなか縮まりません。
で、どうなったかというと
よし、ピッチャーをやろう。星
ピッチャーなら同じスタートラインだと。

昼休みもでも何でも少しでも時間があれば、ボールを投げました。
相手がいないときは壁に向かって投げました。
でも、どうやったらあのリーグで見たピッチャーのように投げられるんだろう?
今と違ってネットもビデオもない時代。
頭の片隅に残った、でも、強烈な残像を頼りに来る日も来る日も壁に向かって投げました。
苦手な腕立ても腹筋もやりました。
やってみると1日目は2,3回しかできなかったのが
数日後には100回ぐらい出来るようになりました。

そんなことを繰り返してたある日・・・・
あれ?
コレやん。
こうやって投げるんやん。
突然、ウインドミルのタイミングで投げることができました。
気持ちエエにかっ
メッチャ気持ちエエ!!


すいません、次で本当にオチつけますあうっ


この記事のURLは:http://blog.goo-net.com/taxsenboku/

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

柏木です。

阪神タイガースプレーオフに進出しましたね!
一時は優勝!から、4位に転落!?とかでしたが、一安心です。
そして優勝は巨人か?中日か?

どちらだと思いますか!??

コメント : 1件 | トラックバック : (x)

10月

2007/10/01

今日から10月です!
新しい気持ちでのスタート!

最近、こじまよしおが流行っているそうですね!
オッパッピー!

今年もあとわずかですが、皆様がんばってまいりましょー!
って気が早すぎ?

もうすぐ新型GT-Rが発売とか!!
雑誌にも結構な情報が載っておるみたいです!
ほしいですね・・・

コメント : (x) | トラックバック : (x)

皆様、こんにちわ、おひさしぶり、始めまして・・・
ダイヤモンドは永遠の輝き!ダイヤモンドの価値に未だに疑問を持っております、柏木です。

10月・決算プライス表示しております。
詳細は、在庫をご確認ください!

かなり安い!!!車もあると思います。
え?諸費用をその分高く取るなんてこと絶対しません!!

とりあえず、お問合せ宜しくお願い致します。

え?ブログをちゃんと更新しろ?
ってそんなこと本当に思っていただいている方がどれくらいいらっしゃいますでしょうか?
業者様以外で、どんだけー!業者様入れてもどんだけー!?
すいません。

コメント : (x) | トラックバック : (x)

埼玉の TAX川口店 のブログをご紹介します。
競馬のこと、よく知らないので 「スプリンターズステークス」 左左検索して見てきました!!
美しいです。。。余談ですが、本部スタッフの中に乗馬が趣味の女性がおります音符  by 本部スタッフ ねずみ




久しぶりの競馬ネタです。

今月から秋競馬が始まりましたが、今週末は待ちに待ったG1レースがあります。

電撃のスプリント戦「スプリンターズステークス」です。

年末まで、また熱い週末が続きます!!

仕事も熱い週末になるよう頑張ります。。


この記事のURL: http://wa1260.blogten.jp/default.asp


コメント : (x) | トラックバック : (x)

12日に釣ってきたアオリイカを使いロイモ(ロイヤルモータース)軍団で14日にイカパーティを開催しましたにぱっ

メニューは
①イカ飯
②イカそうめん
③イカの煮付け
④ゲソ天
⑤イカとパプリカの炒め物
⑥イカの入っていないサラダ汗

今回は、ほとんど全部妻さん達が用意をしてくれていたので、僕たちは食べるだけラクチンでした。

1番人気はイカ飯味のしみこんだもち米が美味しかったですぽわわ

アオリイカは一日冷蔵庫で寝かした方が甘味が増すらしいです
甘くて美味しいアオリイカを皆さんも釣って食べましょうオッケー

妻さん美味しい料理ありがとうね love

イカパ

こんなロイヤルモータースのホームページ「ようこそロイヤルモータ

ースへ」
も覗いてください

コメント : (x) | トラックバック : (x)

こんにちは!美味しそうなお蕎麦の写真についご紹介したくなりましたにひひlove
 
TAX豊中店 のブログです四葉

お蕎麦食べるだけのドライブ車ダッシュ早速行きたくなりましたぶたうさぎダッシュ
ちなみに私もまだまだ半そで生活です汗汗  by 本部スタッフ 女性



こんにちは♪ 衣替えのチャンスを逃して半そで生活を送っております私ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 朝、晩はやっと過ごしやすくなってきましたが、どうやら今年も秋が短そうな感じですね。
・・・で行って来ましたぁぁぁ!! 『食欲の秋』ってコトで、以前から気になっていました生駒市の【暗峠】(くらがりとうげ)の、『十割そば』の【春知】さんに♪ お蕎麦のコースを食べる為だけのドライブ♪コレが私の秋の楽しみ方なのです♪ とぉっても美味しかったので、皆さんも是非、ドライブがてらに行ってみて下さいね♪




  さて! 今回の更新内容は下記のMENUをご覧下さいませ♪

                    下

              TAX豊中ホームページ


この記事のURLは:http://new.tax-toyonaka.com/

コメント : (x) | トラックバック : (x)

普段の行いがいいのかどうかはともかくとして!

太陽    太陽    太陽    太陽    太陽    太陽

今日も朝一で起きて逗子警察へ立ち寄り(悪いことはしてません)海へ到着!

駐車場にマイラシーンを止めようとした時目に飛び込んできた!(虫じゃない)

カッコイイ・・・・乗りたい・・・・欲しい・・・・!

ハマー君です!




しかもリフトアップ!タイヤのでかさもたまげたが足回りもこの通り凄い!

(いったいいくらか改造費かかってるんだろう?)





全高は、多分ラシーンの2倍位はありそうでした!


  


宝くじが当たったら買うことにします。

さてハマーはわすれて海に出発!

またまた天気もいいので城ヶ島までツーリング。

海の上は信号もない、渋滞もない、言うことない!



 

行く途中の浜で新しいスポーツ発見!

 

パラシュートを持ってサーフィンボードの小さいやつはいて

カイトボーディングって言うらしい!

結構年配のおじちゃんがやってました。テレビでは見たこと有るのですが実際に見るのは初めてでした。



帰り間際のこの光が綺麗でした!

当社HPはコチラ

RASHEENはコッチ

携帯サイトはココから

横浜市内のお店ということで

コメント : 1件 | トラックバック : (x)

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス