アラーム
2009/05/25
こんばんわ
暑くもない、寒くもない
素敵な夜
イソメン須原です
これだけ良い陽気になると
朝が起きれない
本日も携帯アラームで目が覚める
とにかく眠い
あぁ、早く支度しないと
でも眠いし、もう仕事なんか
そんな二つの自分と戦いながら
朝はホント苦手です。。。
携帯のアラーム音は、
訳あって、音を着信音と一緒にしています
なぜか??
私、昔からとにかく朝が弱くて
何かに起こされなければ永遠に寝ている
そんな男
アラームも5分間隔で10回なるようにしています。
しかし私も人間でございます
日が経つにつれ、何事も慣れてしまう
気付いたら、営業時間の10時
アラームはしっかり鳴っていた
でも気付かなかった・・・
なんて事もあり
ある日、対策を練ってみました!
どうしたら確実に起きられるのか
大体思いつくのが
消せないように携帯を届かない所に置く!
しかし私が寝過ごすとき
真横で10回鳴ってても気付かない
消してしまうんではなくて、
気付かない!
ボツ
次の対策
もっと音を大きくする!
最大だった
どうしたものか
ある日の早朝に友人から電話が!
もちろん爆睡中でしたが
(もしもし)
(ごめんね!寝てたよね!
ってお前寝てても電話出るんだね)
実は私、着信音には敏感でして
寝ていても電話には大体起きてしまうんです!
待てよ!!
だったらアラームの音も・・・
ということで
着信音と一緒にした訳です
今のところ
順調に出勤
皆様も是非お試しを
明日は定休日
天気も良さそうなので
たまにはバイクで走りに行こうかな
それでは本日も
イソメン須原でした

暑くもない、寒くもない
素敵な夜
イソメン須原です

これだけ良い陽気になると
朝が起きれない
本日も携帯アラームで目が覚める
とにかく眠い
あぁ、早く支度しないと

でも眠いし、もう仕事なんか
そんな二つの自分と戦いながら
朝はホント苦手です。。。
携帯のアラーム音は、
訳あって、音を着信音と一緒にしています
なぜか??
私、昔からとにかく朝が弱くて
何かに起こされなければ永遠に寝ている
そんな男

アラームも5分間隔で10回なるようにしています。
しかし私も人間でございます

日が経つにつれ、何事も慣れてしまう
気付いたら、営業時間の10時

アラームはしっかり鳴っていた
でも気付かなかった・・・
なんて事もあり
ある日、対策を練ってみました!
どうしたら確実に起きられるのか
大体思いつくのが
消せないように携帯を届かない所に置く!
しかし私が寝過ごすとき
真横で10回鳴ってても気付かない
消してしまうんではなくて、
気付かない!
ボツ

次の対策
もっと音を大きくする!
最大だった
どうしたものか
ある日の早朝に友人から電話が!
もちろん爆睡中でしたが
(もしもし)
(ごめんね!寝てたよね!
ってお前寝てても電話出るんだね)
実は私、着信音には敏感でして
寝ていても電話には大体起きてしまうんです!
待てよ!!
だったらアラームの音も・・・
ということで
着信音と一緒にした訳です

今のところ
順調に出勤
皆様も是非お試しを

明日は定休日
天気も良さそうなので
たまにはバイクで走りに行こうかな

それでは本日も
イソメン須原でした

過剰反応
2009/05/25
はじめまして、森です。
今回、初めてブログを書かせて頂きます。
今までは、部下に任せていたのですが、更新をサボるので満を持しての登場です!
初めての経験なので、暖かく見守って下さい♪
私は通常、車通勤です。
一般のサラリーマンと違い、毎日通勤電車にもまれる事無く、楽に通勤をしています。
お酒も飲まないので、どこでも車で出かけてしまいます。
だからか、おなかも出てきて…、
ではなく、電車やバスに乗る事が極端に少ないのです。
数日前の話。
バスの乗る機会があり、久しぶりなので少しドキドキしていました。
「バスって先払いだっけ?後払いだっけ?」
間違えたら恥ずかしいな…、なんて考えながら♪
そのバスでの事です。
咳をしているサラリーマンの方がいました。
見えなかったのですが、どうやらマスクをしていなかった様子。
通常バスに乗らない私は、流行のインフルエンザでは?と過剰反応を…。
日ごろからバス電車に乗らない私。
インフルエンザがうつるとすれば、密室で人の多いバスや電車かなというイメージがありました。
すると、
『咳をするんじゃねぇ~!』 と、
大きな声で男性が。
さすがに私はそこまでは反応していません!
しかし、さすが話題最先端のインフルエンザ!流行を体感しました。
もちろん、狭い車内は異様な静けさになり、
咳をしていた方は偶然なのか、次のバス停で降りてしまいました。
この叫んだ男性もインフルエンザに過剰反応していたのでしょうか?
その後も、もちろん車内の氷の様な雰囲気は変わらず…。
もし自分だったら、
あの冷ややかな視線には耐えれずに、降りてしまうかもしれません。
流行って怖いですよね。
自分も過剰反応をしている部分がありますので。
流行とは、我が社長と同じくらい恐ろしい♪
社長に呼ばれると過剰反応してしまいます…。
今回、初めてブログを書かせて頂きます。
今までは、部下に任せていたのですが、更新をサボるので満を持しての登場です!
初めての経験なので、暖かく見守って下さい♪
私は通常、車通勤です。
一般のサラリーマンと違い、毎日通勤電車にもまれる事無く、楽に通勤をしています。
お酒も飲まないので、どこでも車で出かけてしまいます。
だからか、おなかも出てきて…、
ではなく、電車やバスに乗る事が極端に少ないのです。
数日前の話。
バスの乗る機会があり、久しぶりなので少しドキドキしていました。
「バスって先払いだっけ?後払いだっけ?」
間違えたら恥ずかしいな…、なんて考えながら♪
そのバスでの事です。
咳をしているサラリーマンの方がいました。
見えなかったのですが、どうやらマスクをしていなかった様子。
通常バスに乗らない私は、流行のインフルエンザでは?と過剰反応を…。
日ごろからバス電車に乗らない私。
インフルエンザがうつるとすれば、密室で人の多いバスや電車かなというイメージがありました。
すると、
『咳をするんじゃねぇ~!』 と、
大きな声で男性が。
さすがに私はそこまでは反応していません!
しかし、さすが話題最先端のインフルエンザ!流行を体感しました。
もちろん、狭い車内は異様な静けさになり、
咳をしていた方は偶然なのか、次のバス停で降りてしまいました。
この叫んだ男性もインフルエンザに過剰反応していたのでしょうか?
その後も、もちろん車内の氷の様な雰囲気は変わらず…。
もし自分だったら、
あの冷ややかな視線には耐えれずに、降りてしまうかもしれません。
流行って怖いですよね。
自分も過剰反応をしている部分がありますので。
流行とは、我が社長と同じくらい恐ろしい♪
社長に呼ばれると過剰反応してしまいます…。
お値打ち品Part2
2009/05/25
またまた工場長の話ですが
今回はコチラ

まぁよくある歴代の横綱が書いてある湯のみですが・・・
最後に書いてあるのは・・・
64代 横綱 曙太郎

ちなみに曙の横綱在位期間は1993年~2001年だそうです。
最低でも7年以上は前のものと推定できます
おそらく工場長に聞いても・・・
『買ったばっかりだよ!そんなに古くないよ!』
と怒られてしまうので、僕の胸の内にしまっておきます
工場長のユニークシリーズ第2弾でした。
ちなみに能書きですが、
64代 ※曙太郎(あけぼの たろう、1993年3月 - 2001年1月)
65代 ※貴乃花光司(たかのはな こうじ、1995年1月 - 2003年1月)
66代 若乃花勝○(わかのはな まさる、1998年7月 - 2000年3月)
67代 ※武蔵丸光洋(むさしまる こうよう、1999年7月 - 2003年11月)
68代 ※朝青龍明徳(あさしょうりゅう あきのり、2003年3月 - )
69代 ※白鵬翔○(はくほう しょう、2007年7月 -)
懐かしいですね
小貫洸介でした。
当店在庫はコチラ

今回はコチラ

まぁよくある歴代の横綱が書いてある湯のみですが・・・
最後に書いてあるのは・・・
64代 横綱 曙太郎
ちなみに曙の横綱在位期間は1993年~2001年だそうです。
最低でも7年以上は前のものと推定できます

おそらく工場長に聞いても・・・
『買ったばっかりだよ!そんなに古くないよ!』
と怒られてしまうので、僕の胸の内にしまっておきます

工場長のユニークシリーズ第2弾でした。
ちなみに能書きですが、
64代 ※曙太郎(あけぼの たろう、1993年3月 - 2001年1月)
65代 ※貴乃花光司(たかのはな こうじ、1995年1月 - 2003年1月)
66代 若乃花勝○(わかのはな まさる、1998年7月 - 2000年3月)
67代 ※武蔵丸光洋(むさしまる こうよう、1999年7月 - 2003年11月)
68代 ※朝青龍明徳(あさしょうりゅう あきのり、2003年3月 - )
69代 ※白鵬翔○(はくほう しょう、2007年7月 -)
懐かしいですね

小貫洸介でした。
当店在庫はコチラ
今日の入庫車両
2009/05/24
平成21年式 未使用車
スイフト XG エアロ 5MT でございます。

よだれが出そうな位キマってます
そんな興奮を抑えご紹介致します
まず攻撃的なエアロとみんな大好きディスチャージ


みんな大好きディスチャージは言いすぎかもしれませんが、嫌いな人はいないはず
ちなみに僕は大好きです
僕の感想はどうでもいいとして
15インチアルミホイールも魅力的ですが、
本革ステアリングホイールとクロームメッキ3連メーターリングが
あなたを誘います

誘われたでしょ??
誘われた方はコチラへ
プライスはまだ秘密です
知りたい方は『コチラ』をクリック
ブログみたよ
と言って頂ければ、ものすごくいい事が起こります。
では、小貫洸介でした
スイフト XG エアロ 5MT でございます。
よだれが出そうな位キマってます

そんな興奮を抑えご紹介致します

まず攻撃的なエアロとみんな大好きディスチャージ

みんな大好きディスチャージは言いすぎかもしれませんが、嫌いな人はいないはず

ちなみに僕は大好きです

僕の感想はどうでもいいとして
15インチアルミホイールも魅力的ですが、
本革ステアリングホイールとクロームメッキ3連メーターリングが
あなたを誘います

誘われたでしょ??
誘われた方はコチラへ
プライスはまだ秘密です

知りたい方は『コチラ』をクリック

ブログみたよ

では、小貫洸介でした

お値打ち品
2009/05/22
入社時初めて目にしたのは
コレッ
『二層式洗濯機』

名前は強そうですが、
左側で洗濯が終わったら、右側で脱水をする
軟弱物です。
入社時の衝撃から早3年・・・
・・・ついに『新型』に代替致しました。

今回のは洗濯と脱水が一緒に出来る優れものです

100年に一度と言われる不況の中、生き残っていく為には
何でもやらなければ生きていけません。
もちろん当店では、車検、修理、保険、と
オールマイティーにこなせます
是非ご相談下さい。
当店在庫はコチラ
無理やりですが小貫でした。
コレッ

『二層式洗濯機』

名前は強そうですが、
左側で洗濯が終わったら、右側で脱水をする
軟弱物です。

入社時の衝撃から早3年・・・
・・・ついに『新型』に代替致しました。
今回のは洗濯と脱水が一緒に出来る優れものです


100年に一度と言われる不況の中、生き残っていく為には
何でもやらなければ生きていけません。
もちろん当店では、車検、修理、保険、と
オールマイティーにこなせます

是非ご相談下さい。
当店在庫はコチラ
無理やりですが小貫でした。
秘密兵器
2009/05/21
昨年の夏、当社に見たことのないマシーンが導入されました。
『ウォーターコート バリアクリスタル』

驚くほどのツヤ。
シットリと濡れて透き通るようなボディに変身する。
汚れにくくなる。
親水効果により、雨が降ると同時に泥や埃が落ちる。
洗いやすくなる。
ガラス被膜が汚れを染み込ませず、洗車がスムーズ。
ワックスは不要。
水洗いだけでツヤが出るのでワックス作業は必要なし。
商品説明ではこの用に記載されていますが、
『ワックス』や『ポリマー』のようにジャンジャン水を弾くわけでもありませんので
正直、効果に関しては半信半疑で使用していました・・・
先月に空いた時間にお試しで自動販売機にウォータコートを施工し
すっかり施工した事なんて忘れること1カ月・・・
こんなになりました
正直驚きを隠せません

右半分はウォーターコートを施工し、左半分は何もしていません
まさかこんなにも差が出るとは思いませんでした
騙されたと思って一度お試し下さい。
ブログを見たと言って頂ければ、
通常価格から¥5,000-割引しちゃいます
代金は車種により異なりますのでお気軽にお問合せ下さい
なんだかマガジンとかの一番最後のページに
よく記載してあるネックレスの宣伝みたいですが
本当です
小貫でした
当店在庫はコチラ
『ウォーターコート バリアクリスタル』
驚くほどのツヤ。
シットリと濡れて透き通るようなボディに変身する。
汚れにくくなる。
親水効果により、雨が降ると同時に泥や埃が落ちる。
洗いやすくなる。
ガラス被膜が汚れを染み込ませず、洗車がスムーズ。
ワックスは不要。
水洗いだけでツヤが出るのでワックス作業は必要なし。
商品説明ではこの用に記載されていますが、
『ワックス』や『ポリマー』のようにジャンジャン水を弾くわけでもありませんので
正直、効果に関しては半信半疑で使用していました・・・

先月に空いた時間にお試しで自動販売機にウォータコートを施工し
すっかり施工した事なんて忘れること1カ月・・・
こんなになりました

正直驚きを隠せません

右半分はウォーターコートを施工し、左半分は何もしていません

まさかこんなにも差が出るとは思いませんでした

騙されたと思って一度お試し下さい。
ブログを見たと言って頂ければ、
通常価格から¥5,000-割引しちゃいます

代金は車種により異なりますのでお気軽にお問合せ下さい

なんだかマガジンとかの一番最後のページに
よく記載してあるネックレスの宣伝みたいですが
本当です

小貫でした

当店在庫はコチラ
「GWは家族みずいらずで」
2009/05/20
TAXカネタ店 のブログをご紹介します 

小型事業部の八尾です。
思い出すことこのカネタウィークリーは私のブログが第一号として掲載され、
スタートいたしました。
最初は張り切って自分の写真なんか掲載しちゃって・・・
今思えばかなり恥ずかしいですね(><) どうかご勘弁を!!
話は変わりまして、このGWに家族で旭岳温泉のLA VISTA 大雪山に行ってきました(^^)V
こちらの温泉は全国的にも有名で、芸能人なんかもお忍びで来るという素晴らしい施設です。
普段はなかなかお休みも長期では取れませんので、ここぞとばかりに妻と2歳の愛娘のくるみと
3人、家族みずいらずの良い時間を過ごすことが出来ました。
温泉は大浴場の他に家族風呂が3つもあって無料で自由に入れますし、お風呂上りにはアイス
クリームが置いてあって食べ放題になっていてビックリ!!
お食事も最高で和食のフルコースってな感じで、食べて飲んでの繰り返しでした(^^)
極めつけは夜食にラビ麺といって夕食会場でラーメンのサービスまで!!
至れり尽くせりの至福の時間でした(^~^)
皆様も是非こちらのLA VISTA大雪山へお泊りに行ってみませんか??
その時は私までご連絡頂きますと必ずお得な料金でお泊りできますよ~~!!
かわいいかわいいご満悦のくるみちゃんです(親バカ)

この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly.html
楽しそうな幸せ家族の絵が想像できますねぇ
とても有名な場所ということで、
ぜひ、東京から行ってみたくなりました!!


小型事業部の八尾です。
思い出すことこのカネタウィークリーは私のブログが第一号として掲載され、
スタートいたしました。
最初は張り切って自分の写真なんか掲載しちゃって・・・
今思えばかなり恥ずかしいですね(><) どうかご勘弁を!!
話は変わりまして、このGWに家族で旭岳温泉のLA VISTA 大雪山に行ってきました(^^)V
こちらの温泉は全国的にも有名で、芸能人なんかもお忍びで来るという素晴らしい施設です。
普段はなかなかお休みも長期では取れませんので、ここぞとばかりに妻と2歳の愛娘のくるみと
3人、家族みずいらずの良い時間を過ごすことが出来ました。
温泉は大浴場の他に家族風呂が3つもあって無料で自由に入れますし、お風呂上りにはアイス
クリームが置いてあって食べ放題になっていてビックリ!!
お食事も最高で和食のフルコースってな感じで、食べて飲んでの繰り返しでした(^^)
極めつけは夜食にラビ麺といって夕食会場でラーメンのサービスまで!!
至れり尽くせりの至福の時間でした(^~^)
皆様も是非こちらのLA VISTA大雪山へお泊りに行ってみませんか??
その時は私までご連絡頂きますと必ずお得な料金でお泊りできますよ~~!!
かわいいかわいいご満悦のくるみちゃんです(親バカ)

金田自動車 小型事業部
八尾 亮
八尾 亮
この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly.html
楽しそうな幸せ家族の絵が想像できますねぇ

ぜひ、東京から行ってみたくなりました!!
サボテンの花
2009/05/19
プライベートでは、花とは無縁な僕たちが一生懸命育てました

ちょっぴり気持ち悪いですが、花が咲きました
取って付けたような花ですが、本当に生えています
葉っぱには、まるで、人が白線を書いたようなみごとな白いストライプが入っていて綺麗で
収集家には、人気の高い品種のひとつ
らしいです。。
当店では、『花を枯らすと失脚する』と言う都市伝説が
昔から語り継がれています
そんな迷信を恐れ朝市の仕事は開店準備ではなく水やりです。
日々の努力で今回枯らさずに花を咲かせる事が出来ました
やれば出来る
と言うことです。
無理やり終わらせましたが、
小貫洸介でした
コチラもチェック

ちょっぴり気持ち悪いですが、花が咲きました

取って付けたような花ですが、本当に生えています

葉っぱには、まるで、人が白線を書いたようなみごとな白いストライプが入っていて綺麗で
収集家には、人気の高い品種のひとつ

当店では、『花を枯らすと失脚する』と言う都市伝説が
昔から語り継がれています

そんな迷信を恐れ朝市の仕事は開店準備ではなく水やりです。
日々の努力で今回枯らさずに花を咲かせる事が出来ました

やれば出来る

無理やり終わらせましたが、
小貫洸介でした

コチラもチェック
記念
2009/05/17
『タックスは21世紀大きな安心を走らせます』

20周年の記念ジャンパーです。
綺麗なグリーンに包まれ、タックスの宣伝を背中に背負い
さわやかに出社してきたのは、当店の工場長
お気づきかどうかは、分かりませんが、
今年タックスはおかげさまで30周年を迎えました
周りに指摘され気を落としたのか、机の下にしまっていました
1つのものを大切に使う事はいい事ですが、
時と場合を間違えるとこんな恥をかいてしまいます。
気をつけましょう
タックス横浜ではこんなユニークな一面もあるんです
小貫洸介でした。
コチラもチェック
20周年の記念ジャンパーです。
綺麗なグリーンに包まれ、タックスの宣伝を背中に背負い
さわやかに出社してきたのは、当店の工場長

お気づきかどうかは、分かりませんが、
今年タックスはおかげさまで30周年を迎えました

周りに指摘され気を落としたのか、机の下にしまっていました

1つのものを大切に使う事はいい事ですが、
時と場合を間違えるとこんな恥をかいてしまいます。
気をつけましょう

タックス横浜ではこんなユニークな一面もあるんです

小貫洸介でした。
コチラもチェック
またまた新入庫のお知らせ・・・・
2009/05/16
社外のHIDを装備してます。
『5速MT』&『4WD』のJOYPOPターボでございます。
RS・Rの車高調を装備してます。
車検対応の社外マフラーもついてます
平成13年のエブリィワゴン
車両価格『49.8万』でのご案内
詳しくはお問合せ下さい
店長の山ちゃんでした

在庫一覧