はじめての・・・。
2008/02/03
この度磯子店では初めての書き込みを致します。磯子店営業の須原(スハラ)と申します
と、思い切って書いてみましたが、どういった事を書いたらいいのか・・・、
チョット緊張しますね
じゃあ、初めてなのでこんなときはやっぱり自己紹介からですか??
あのー、私は磯子店営業の須原康仁と申します
だいたい会社やプライベートでもヤックン!と呼ばれます
あと上司からはヤスだったりと
やっぱり顔がとってもジャニーズ系だからヤックン・・・、いえっ
あまり本性を書き込むと子安店の○木店長に叩かれますのでやめます
こんな感じで今後もブログを書かせて頂きますのでどうぞ!よろしくです

と、思い切って書いてみましたが、どういった事を書いたらいいのか・・・、
チョット緊張しますね

じゃあ、初めてなのでこんなときはやっぱり自己紹介からですか??
あのー、私は磯子店営業の須原康仁と申します

だいたい会社やプライベートでもヤックン!と呼ばれます

やっぱり顔がとってもジャニーズ系だからヤックン・・・、いえっ


こんな感じで今後もブログを書かせて頂きますのでどうぞ!よろしくです


雪にご注意!
2008/02/03
ロイヤルモータースがみぞれの時、有野台(写真)はボタン雪、有馬温泉は雪で滑ります。
わずかの距離で気温が1度、0度、-1度、液体(雨)から固体(雪)へ変化します。
道が日陰に入り曲がったとたんに雪と言うことがあります。
降り始めに事故が起きる事が多いのでご注意を。
不幸にも事故が起きたらカーコンビニ倶楽部にご連絡下さい。
078(982)3003
すばやく対応致します。 家族にばれない様努力します。

2日の晩から雪が積もりました。
続き▽
わずかの距離で気温が1度、0度、-1度、液体(雨)から固体(雪)へ変化します。
道が日陰に入り曲がったとたんに雪と言うことがあります。
降り始めに事故が起きる事が多いのでご注意を。
不幸にも事故が起きたらカーコンビニ倶楽部にご連絡下さい。
078(982)3003
すばやく対応致します。 家族にばれない様努力します。
2日の晩から雪が積もりました。
続き▽
もの凄いです
2008/02/03
最近のオートオークション
2008/02/02
毎週木曜(LAA関西約3000台)、土曜はオークションにでかけます。
会社でも衛星TVでダイレクトに売買できるのですが、現車が見たい時があるので行きます。
HAA神戸は約一万台の出品で、西日本一の規模があり、一台20秒位セリ、六レーンあり同時にセリます。 朝9時から夜9時頃まで(以前4レーンの時は朝3時までセリがあったことがある)セリます。
会場では大きなレストラン、カレー店、丼店、ラーメン店、軽食店、回転すし、たこ焼きや、マッサージ、イスラム教のモスク、散髪屋などちょっとした町です。 外人が多く、世界各国、最近はロシアの方が増えました。
60-70%の成約率で、その50%は外人バイヤーが買って帰ります。
私達の日本の相場はイコール世界の相場、つまり店頭に並んでいる車は世界相場の車が並んでいるのです。
でもいくらかでも安く、品質のいい車を探して店頭に並べています。
ロイヤルモータースでは全国30箇所以上のオークション会場から「あなたに一番いい車」を探して販売しています。
一度お寄りください。

兵庫オートオークション(HAA神戸)会場にて
会社でも衛星TVでダイレクトに売買できるのですが、現車が見たい時があるので行きます。
HAA神戸は約一万台の出品で、西日本一の規模があり、一台20秒位セリ、六レーンあり同時にセリます。 朝9時から夜9時頃まで(以前4レーンの時は朝3時までセリがあったことがある)セリます。
会場では大きなレストラン、カレー店、丼店、ラーメン店、軽食店、回転すし、たこ焼きや、マッサージ、イスラム教のモスク、散髪屋などちょっとした町です。 外人が多く、世界各国、最近はロシアの方が増えました。
60-70%の成約率で、その50%は外人バイヤーが買って帰ります。
私達の日本の相場はイコール世界の相場、つまり店頭に並んでいる車は世界相場の車が並んでいるのです。
でもいくらかでも安く、品質のいい車を探して店頭に並べています。
ロイヤルモータースでは全国30箇所以上のオークション会場から「あなたに一番いい車」を探して販売しています。
一度お寄りください。
兵庫オートオークション(HAA神戸)会場にて
右足の付け根が・・・
2008/02/01
ものすごく痛い(泣
どうもどうも藤本です。
挫いた訳でもなく、転んだ訳でもなく
なんだろうなぁ~~~
考えた所。。。
(考え中にゴルフのスイング)痛い。。。
思い出しました。
火曜日の320発が今頃きました(爆
やっぱ!
やり過ぎはダメですね~~~
今日ホントは練習行こうと思ったんですが。。。
本番に備え
練習はお休みとします(不安は残りますが・・・
肝心なお知らせ忘れてました!

わかりますかね~~
今までと一転派手なイエローから茶!
茶モコが良く売れるんで茶にしてみました!!!
しかもスイマセンm(__)m
お店の外壁はグレーでした!
サイドにある看板はホント茶です!
茶モコが売れるからというのはまたまたスイマセン!
冗談です。。。
藤本でした。
どうもどうも藤本です。
挫いた訳でもなく、転んだ訳でもなく
なんだろうなぁ~~~
考えた所。。。
(考え中にゴルフのスイング)痛い。。。
思い出しました。
火曜日の320発が今頃きました(爆
やっぱ!
やり過ぎはダメですね~~~
今日ホントは練習行こうと思ったんですが。。。
本番に備え
練習はお休みとします(不安は残りますが・・・
肝心なお知らせ忘れてました!
わかりますかね~~
今までと一転派手なイエローから茶!
茶モコが良く売れるんで茶にしてみました!!!
しかもスイマセンm(__)m
お店の外壁はグレーでした!
サイドにある看板はホント茶です!
茶モコが売れるからというのはまたまたスイマセン!
冗談です。。。
藤本でした。
ECOで、いこう~♪
2008/01/31
長崎 佐世保店 三洋ホンダ さんのブログで
今回はECO
のご紹介で~す
by 本部スタッフ

トヨタのプリウスの車両情報モニター画面に
この表示が、出てきます。
充電状況や、バッテリーの状態 瞬間燃費の表示
アクセルを踏むのが躊躇う情報に促され
ついつい安全運転してしまいます(嬉)
軽自動車も進化してますが、ハイブリットは世界的に
見てもナンバー1でしょう。
アイドリングストップ機能は、環境に優しく
そして、とても静粛
この機能は、普通のGS車にも採用して欲しい
セルを切ったり回したりは、酷く燃費悪くする感じで。機械的に止まると、車に優しい運転に変わらないかと
考えます。ハイブリットスポーツを早く出して!ホンダとトヨタ、三菱期待しております。
因みに私のプラッツ、アメリカ名ECOでした。エコロジジイJB
この記事のURLは:http://www.sanyo-h.jp/sanyo-blog/diary.cgi

今回はECO


by 本部スタッフ


トヨタのプリウスの車両情報モニター画面に
この表示が、出てきます。
充電状況や、バッテリーの状態 瞬間燃費の表示
アクセルを踏むのが躊躇う情報に促され
ついつい安全運転してしまいます(嬉)
軽自動車も進化してますが、ハイブリットは世界的に
見てもナンバー1でしょう。
アイドリングストップ機能は、環境に優しく
そして、とても静粛
この機能は、普通のGS車にも採用して欲しい
セルを切ったり回したりは、酷く燃費悪くする感じで。機械的に止まると、車に優しい運転に変わらないかと
考えます。ハイブリットスポーツを早く出して!ホンダとトヨタ、三菱期待しております。
因みに私のプラッツ、アメリカ名ECOでした。エコロジジイJB
この記事のURLは:http://www.sanyo-h.jp/sanyo-blog/diary.cgi
陰日向に咲く
2008/01/30
昨日。 映画を観て来ました
台風が近づいて去って行くまでを物語りに絡ませてうまくできた作品です。
おちこぼれておれおれ詐欺をしようとして逆に同情する若者、と女弁護士。
エリートサラリーマンと野宿者。 人生の陰日向の人たちの全く関係のない人たちが台風をとうして人生がからまって最後に奇跡が起きる。
最後に親父と息子が記念撮影をするところに、この物語を象徴してるシーンがあります・・・チョット観てからのお楽しみ
笑いあり涙ありの爽やかなところがストーリーの不自然をカバーしてました。
宮崎あおいさんとチョットメタボの三浦友和さん、いいアジだしてましたね。
続き▽
台風が近づいて去って行くまでを物語りに絡ませてうまくできた作品です。
おちこぼれておれおれ詐欺をしようとして逆に同情する若者、と女弁護士。
エリートサラリーマンと野宿者。 人生の陰日向の人たちの全く関係のない人たちが台風をとうして人生がからまって最後に奇跡が起きる。
最後に親父と息子が記念撮影をするところに、この物語を象徴してるシーンがあります・・・チョット観てからのお楽しみ
笑いあり涙ありの爽やかなところがストーリーの不自然をカバーしてました。
宮崎あおいさんとチョットメタボの三浦友和さん、いいアジだしてましたね。
続き▽
1DAYを
2008/01/30
先日、火曜日は当社定休日でした。
んで、11時過ぎぐらいに起床。。。
だらだらと笑っていいともを見もせず流し
ようやく体が起きた所で
近所の打ちっぱなしへGO~
平日は、2100円で8篭、凡そ320発!!
2時間半掛けて
打ち込んできました。
良く行くんですが、最初の頃は手にお豆が出来てたんですが
回数を重ねると
豆も出来なくなりました。
2月の最初の火曜日にうちの店長と
千葉の髄縁カントリー倶楽部へ
フェリーに乗って行くんですよ~
コレが又ちょっとした小旅行気分が味わえて中々!
いいんですよ~
帰りは、金谷港でかあちゃんに頼まれる揚げピーナッツを。。。
でも自分下手くそなんで
金曜日に会社の近所で打ちっぱなしてから
帰ります。
いけね
記事タイトルの話。。。
忘れてました(笑
藤本でした。
んで、11時過ぎぐらいに起床。。。
だらだらと笑っていいともを見もせず流し
ようやく体が起きた所で
近所の打ちっぱなしへGO~
平日は、2100円で8篭、凡そ320発!!
2時間半掛けて
打ち込んできました。
良く行くんですが、最初の頃は手にお豆が出来てたんですが
回数を重ねると
豆も出来なくなりました。
2月の最初の火曜日にうちの店長と
千葉の髄縁カントリー倶楽部へ
フェリーに乗って行くんですよ~
コレが又ちょっとした小旅行気分が味わえて中々!
いいんですよ~
帰りは、金谷港でかあちゃんに頼まれる揚げピーナッツを。。。
でも自分下手くそなんで
金曜日に会社の近所で打ちっぱなしてから
帰ります。
いけね
記事タイトルの話。。。
忘れてました(笑
藤本でした。
「雪の上の車」
2008/01/29
こんにちは!毎日寒い日が続いてますね
今日は TAXカネタ店 のブログをご紹介します
こちらは更に更に寒いんでしょうね

by 本部スタッフ
みなさんはじめまして、大型事業部の千葉と言います。
私の趣味は釣りで、海や川などに良く釣りに行きます。
冬の釣りと言えばワカサギ釣りですが、寒さが身に堪えるので、行こうかどうしようか
迷っています。
つい先日会社帰りに、ある通りで中央分離帯の雪山に乗用車が乗っていました。
何回見ても不思議な光景で、どの様になれば雪山の上に車が上がっていくのか想像もつきません。
多分スリップしてその勢いで上まで車が上がるのではないかとは思うのですが・・・・・?
みなさんも雪道でのスリップ事故やスピードの出しすぎに十分注意して下さい。
安全運転が第一ですね。
↓ 雪が降る前に釣ったニジマスです。

金田自動車 大型事業部
千葉 文廣
この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly.html

今日は TAXカネタ店 のブログをご紹介します

こちらは更に更に寒いんでしょうね


by 本部スタッフ

みなさんはじめまして、大型事業部の千葉と言います。
私の趣味は釣りで、海や川などに良く釣りに行きます。
冬の釣りと言えばワカサギ釣りですが、寒さが身に堪えるので、行こうかどうしようか
迷っています。
つい先日会社帰りに、ある通りで中央分離帯の雪山に乗用車が乗っていました。
何回見ても不思議な光景で、どの様になれば雪山の上に車が上がっていくのか想像もつきません。
多分スリップしてその勢いで上まで車が上がるのではないかとは思うのですが・・・・・?
みなさんも雪道でのスリップ事故やスピードの出しすぎに十分注意して下さい。
安全運転が第一ですね。
↓ 雪が降る前に釣ったニジマスです。

金田自動車 大型事業部
千葉 文廣
この記事のURLは:http://www.kanetagroup.jp/weekly.html
阪神・淡路大震災 私の体験記 8
2008/01/29
19日
秀也君の葬儀は午前中に行われ、前日から秀也君の兄弟が、大阪に住んでいる彼の婚約者を車で連れてきました。 一日かかったそうです
単独の葬儀は彼が最後で隣の部屋では合同葬儀が行われていましたが、その葬儀は家族が少なく、地震で皆大変な状況に置かれていて葬儀どころではなかったと思われます。
秀也君の部屋は小さいですが彼の友人たちで溢れていました。 窮屈な棺に入った彼を、いつまでもしがみ付いて泣く彼女を慰める吉川さん(秀也君の母)。 一週間前に婚約したところなのに、こんなことになるとは誰も予想もしていませんでした。 この震災で一瞬にしてこのような不幸なことが、あっちこっちで多くあったと思います。
午前中で秀也君の葬儀が終わったので、気になる長田区の店長を探す事と、オートプラッツ(中央区岩屋)の店の様子を見に行くことにしました。
長田区に入ろうとしたらビルが倒壊しそうなとこや家が倒壊して道をふさいでいでいるし、大渋滞のうえ火災が発生して近づくことができません。
やっとのことでオートプラッツに着くと目の前の国道2号線と国道43号線の合流部のオーバーブリッジが倒壊し、横の神戸製鋼のビルの一階が押し潰されて、後ろの阪神高速道路も基礎部分が崩れていました。 地震の凄まじさを見ました。 幸い車が同じ方向に2m移動して端の車が事務所にぶつかっているだけでした。 フレハブの小さい事務所は時計が落ちて4時46分を指したままで事務用品が散らばり車とぶつかったところがへっこんでいました。
車が通行できる状態ではないので暫くはそのままにして帰ることにし外に出ると、京都から自転車で来たと言う人いて水をポリタンクにいれてわざわざ運んできたとか。 困った人がいたら分けるつもりらしいので、避難場所の学校を教えてあげました。 テレビを見てじっとしてられなかったそうです。 今回の震災ではボランテアの方々に大変お世話になりました。
秀也君の葬儀は午前中に行われ、前日から秀也君の兄弟が、大阪に住んでいる彼の婚約者を車で連れてきました。 一日かかったそうです
単独の葬儀は彼が最後で隣の部屋では合同葬儀が行われていましたが、その葬儀は家族が少なく、地震で皆大変な状況に置かれていて葬儀どころではなかったと思われます。
秀也君の部屋は小さいですが彼の友人たちで溢れていました。 窮屈な棺に入った彼を、いつまでもしがみ付いて泣く彼女を慰める吉川さん(秀也君の母)。 一週間前に婚約したところなのに、こんなことになるとは誰も予想もしていませんでした。 この震災で一瞬にしてこのような不幸なことが、あっちこっちで多くあったと思います。
午前中で秀也君の葬儀が終わったので、気になる長田区の店長を探す事と、オートプラッツ(中央区岩屋)の店の様子を見に行くことにしました。
長田区に入ろうとしたらビルが倒壊しそうなとこや家が倒壊して道をふさいでいでいるし、大渋滞のうえ火災が発生して近づくことができません。
やっとのことでオートプラッツに着くと目の前の国道2号線と国道43号線の合流部のオーバーブリッジが倒壊し、横の神戸製鋼のビルの一階が押し潰されて、後ろの阪神高速道路も基礎部分が崩れていました。 地震の凄まじさを見ました。 幸い車が同じ方向に2m移動して端の車が事務所にぶつかっているだけでした。 フレハブの小さい事務所は時計が落ちて4時46分を指したままで事務用品が散らばり車とぶつかったところがへっこんでいました。
車が通行できる状態ではないので暫くはそのままにして帰ることにし外に出ると、京都から自転車で来たと言う人いて水をポリタンクにいれてわざわざ運んできたとか。 困った人がいたら分けるつもりらしいので、避難場所の学校を教えてあげました。 テレビを見てじっとしてられなかったそうです。 今回の震災ではボランテアの方々に大変お世話になりました。