お店のリアルな情報をキャッチ!STAFF BLOG

タイヤ

2007/06/09

引き続きカシワギです。
柏木とカシワギの使いわけはまったく無い柏木です。

さて、皆様タイヤは何を履かれているでしょうか?はかれてって漢字違いますかね?

タイヤの話をしようと思ったのは、今タイヤキャンペーンを行っているのもありますが、パンクして道のど真ん中で停車している車を何台か見かけたからです。

皆様タイヤは気にされますか?
またどこを気にされますか?

溝、空気圧、ひび割れが重要項目となってくると思います。

僕もタイヤに関しては無知に近い状態ですが、お話お付き合い下さい。

まず溝ですが、無かったら滑りますよね?ブレーキあんまり効かないこともあると思います。
また溝は簡単に確認できます。

次に空気圧ですが、空気圧の点検は、一ヶ月に一回、少なくても二ヶ月に一回はした方が良いかと、
走行距離にもよりますけどね・・・
空気を入れるのにお金ってかかりません。
入れずに走っていたら、横減りがおきてタイヤがすぐ悪くなります。溝があるとか関係ないです・・・・パンクもしやすくなるのかな??
燃費にも関わってきますよね!

ひび割れは、溝がいくらあって、タイヤの空気圧があっても、劣化の現象ででてきます。内横側とか見えないですけど、できてることが多いですね・・・
横減りからなりやすいってのもあると思います。

まあ何が言いたいかってゆうと、皆様、タイヤのチェックをしてください!
パンクして大事故になる前にです!タイヤってそんなに気にされてないと思いますので、このブログを見ていただいた方!
ちょっと点検してやってくっださい・・・・・

以上、昨日からタイヤのパンク車を三台も見たカシワギからでしたむむっ

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

OO以上、OO以下の柏木ですにかっ

他TAX店様のブログ拝見させていただいてます!
皆様突っ込みどころ満載ですねにひひ

そんな僕の今注目のドラマは!
わたしたちの教科書!
裁判まではいきすぎかなと思いますが、今の学校ってあんな状態ですよね・・・・。
これからの展開に注目!!

今日は雨です!!
昨日はオークションでしたが、3000台の出品でもう大変・・・・・

皆様、雨ですがどうお過ごしでしょうか!?
木曜せっかく洗車したマイワゴンRが・・しくしくしくしくしくしく

コメント : 4件 | トラックバック : (x)

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

96年モデルジャガーを仕入ました。

グレードは4.0セレクト、直6のエンジンです車
静か、乗りやすい、結構早い、それでいてどことなくエレガントチューリップ
英国車って上品な感じです。

仕入れた直後は天井、ルーフライニングの垂れ下がりには少しガッカリしくしく
これも英国車はほとんどこうなります汗

よくよく調べてみると自動車を作る際の素材の環境基準?が日本と違うみたいなんですね〜ぎょ
外したライニングの裏側、スポンジ部分を見るともうボロボロなんです、これじゃ垂れ下がってくるのは
しょうがないって感じですね。日本の気候に合わないのか?本国でもこんな感じなのか?
謎は残ります!

ま、しかし専門の業者にて新品張替えしてもらったのでそりゃもう車内は新車に近い雰囲気プンプンlovelove
ジャガーの天井でお困りの方アドバイスしますよ〜チョキ




コメント : 2件 | トラックバック : (x)

ロイヤルモータースの新着情報のご紹介にこっ

5月27日 チャプター北兵庫 第3戦 ラパラカップが開催されましたパー

結論から行きますと、ノーフィッシュでした汗と言うか、今年に入ってプライベートでもキーパーサイズ(25センチ以上)はまだ釣っていません(ボウズ記録更新中)
最近釣れなくて相当凹んでいますしょぼんそんな感じなので、今回は釣り以外のお話でいきますぶた

第3回目にして初のお披露目ですぽわわ

ぼに〜

これが、ぼにー本人ですぽっ僕がかぶっているこの黄色い帽子、プロ申請している人は着用しなければいけない帽子です。ピカピカの1年生って言う気分です初心者湖のどこにいても良く目立つので恥ずかしい・・・。結構いろいろなルールが決められているんですよ。

次こそは、がんばって1匹釣りたいです。それでは! 

こんなロイヤルモータースのホームページ「ようこそロイヤルモータ

ースへ」
も覗いてください


コメント : 0件 | トラックバック : (x)

いよいよ

2007/06/08

と言っても





















































このお方とは、全く関係ございませんwww


週末の昼ごろ、この時間。
お昼のアトで、眠い頃ではないでしょうか?

どーも、村木でございます。






とりあえず寒い、お決まりのギャグは置いといて
本題に勝手に戻ったりしますが

明日は、いよいよ
当社の営業、小出クンの結婚式でございます。










さすがに明日は、蛇を絡める事サングラスを頭に乗せる事もなくw
身だしなみをバチッ!として式を挙げることでしょう。


そんな訳で、当社
誠に勝手ながら明日は臨時休業とさせていただきます。

会社のお祝い事。

出来れば、社員全員で祝ってあげたいと思っておりますので。。。



しかしながら、数日前からお伝えしてますが
当社は、未婚者多数の為(私も含めw

今後、またこのような休業が出てくるのかな?







いや、出てこないと




































『人』として、やっぱ欠陥アリですよね?(汗。。。


*当社ブログ(オリジナル)は、コチラ*
*当社ホームページは、コチラ*

コメント : 0件 | トラックバック : (x)

イットンが(釣りバカのお客さん)でっかいアオリイカがを釣ったので、船を出して釣りに行こう〜\(^o^)/と言うことでイットンと二人で行って来ました(^^♪
結果からいいますとアオリイカは「ボウズ〜」でした。凶暴化した風の影響で釣りにならない!!あきらめました(T_T)
まあ、そんな事もあるだろうと、餌を買って行って正解!風裏で餌釣りを楽しみました。

日本海の高浜原発のそばでAM5:00出艇、この時はまだ風も無く穏やかでした。

船を下ろしたと所

3.5号のオレンジのエギをゆっくり大きくしゃくりながらキャストを繰り返して行きますが、徐々に風が・・・
風の影響でエギが沈んで行かない(T_T)開始1時間であきらめました(-.-)

とりあえずシーバスでも釣ったれ〜と思い、ルアーをキャストしますが、まったく反応なし(ーー;)
原発の排水溝まできた所で、水中を見ると一面魚だらけ\(◎o◎)/!テンション上がりまくり!

高浜原発

しか〜し、何を投げても反応なし(-.-)しょうが無いので、餌釣りに切り替えようと思い袋を開けると、ゴミが・・・(゜゜)餌忘れてきた!!!(>_<)ゴミ袋と間違えていました(-_-;)
車まで取りに帰り、駐車場付近が風がましだったのでAM8:00 餌釣り開始。
水中に大きい岩が点在するところで岩の際にキャストして行きます。餌はボイルしたエビと、青イソメ。キャストするたびアタリが来ます。
1番に釣れたのは20cmぐらいの「べら」トラウトロッドに3ポンド(1号ぐらい?)のラインなのでなかなか楽しい(^^♪
次に20cmぐらいの「ガシラ」岩の際にきっちりキャストできたら釣れます。

ガシラ

その他に「メバル」「オコゼ」「コチ」「ハタ?」などが釣れます(^^♪

少し風に流されて一面ウィード(藻)だらけの所に着きました。アオリイカが釣れる可能性があります(藻場に産卵するので)エギロッドに持ち替えてキャスト、キャスト、キャスト〜!?違和感が(・・?ロッドが短い??おっ、折れてる???キャストしただけで折れた(・・?シーバス釣ったり無理しすぎたかな?一気にやる気が無くなり凹みました(T_T)

AM10:30 先ほどの排水溝に移動
「アジ」を釣るためにサビキに変更しポコポコ釣って行きます。しかし、見えている大きい魚が気になります。ルアーでも餌でも釣れない、どうしたら釣れるやろう(??)ルアーとは動きの違うメバル用のメタルジグに変えて見ました。やっぱり大きい魚は逃げて行くだけでつれません(T_T)でも興味を持ってくれる魚が・・「アジ」です(~o~)かるーくしゃくってやると面白いように釣れます(^_^)v

AM12:00 駐車場付近の岩場に移動 

イットンと岩場

岩の際にメタルジグを落とし込んでいくと「ガシラ」が釣れます。ちょっと岩から外れると「ベラ」と「メバル」が釣れます(^_^)vこのメバル用メタルとトラウトロッドは最強コンビ、こんなに釣れるとは(^^♪

最強コンビ

PM1:00終了 なぜか風が止んだ〜なんでやねん(;一_一)

風がなくなった!


PM5:00帰宅
即効アジを3枚おろし、めんどくせ〜(-.-)
醤油をつけてつまみ食い(^^♪うめ〜♪
メバルとガシラは、煮付けにするためのさばき方が解らず、なんとなくやってみました。煮つけって頭付いてたよな〜?
後は妻さんにお任せ。子供をお風呂に入れている間に、アジのフリッターと、メバルとガシラの煮付けの完成です。やっぱり妻さんの料理は最高にうまい!!!
新鮮な魚を食べれる幸せを味わいました\(~o~)/

妻の手料理

こんなロイヤルモータースのホームページ「ようこそロイヤルモータ
ースへ」
も覗いてください

コメント : (x) | トラックバック : (x)

引き続き柏木です!

マックスの納車に一緒に来ていただいた林様のこるとがアルミのローダウンの外マフラーでかっこいいなと思ったので、
載させていただきました!


結構車高低いですね!擦らないように気をつけてください・・・

外品マフラーがかっこいいです!

内装はスピーカーとツィーターつけて、まだまだこれからですか!?



これからのいじりを楽しみにしてます!
ラーメンおいしかったですか!?

また行ってみてください★今度一緒に行きましょう★


これからも愛車紹介していきます!!

コメント : (x) | トラックバック : (x)

みんなのOOO柏木ですにかっ

本日はまっくすの納車をさせていただきましたので、写真載せますにかっ

ラーメンおいしかったですか!?
ご感想くださいぽわわ



本当にありがとうございました!

コメント : 0件 | トラックバック : 0件

中古車・中古車検索のタックス:買って,乗って,安心,誠実中古車:中古車・中古車検索のタックス